ゴー!ゴー!世界一周ブログ♪

2007/10/03(水)10:25

■ペトラNo.2 新世界七不思議入り!!

世界一周 ヨルダン-1(8)

ペトラを満喫し、私たち3人は宿に戻りました。 ペトラ遺跡内、周辺の盛り上がり、町中の大盛り上がり・・・ いまだに何だか分かりません。 到着してからずっと、 「今日はキングが来る」 「キングのパレードがある」 そんな感じのことしか聞くことが出来ませんでした。 う~~ん、何があるの?! 宿にチェックインした時に、夕食をどうするか訊かれたのでお願いしておきました。 ペトラで歩き回って疲れるだろうし、頼んでおこうと・・・ 大正解  宿バレンタインイ・インからの眺め 種類豊富味良し♪のビュッフェ夕食は3JD(520円)ちょっと高いけど、野菜たっぷりで ここではビールも飲める!! 宿泊は、ドミトリーで1人3JD(520円) 夜になり、更に町中が騒がしくなってきました。 屋上で(お酒飲んで)盛り上がっていた宿の人と友人たちが、 私たち3人に、こっち来いと言う。 その”盛り上がり(?)”に混ぜてもらい、 一体今日は何なのか訊いてみると・・・ん?んんん??? 少しずつ、何を言っているのか分かってきたような??? するとクリフから一緒の1人が・・・   「あ~~!!! 分かった~!!!   今日は、2007年・7月・7日だ!!!   新世界七不思議が決まるんですよ~!!!」 な、なるほど~ それでノミネートされている、ペトラ遺跡が入るかどうかなのね~ ちなみに、”世界七不思議”は、時代と共に変わっているみたい。→詳しくはこちら それが決まる瞬間が、あと20分(深夜)なのだそう。 勿論 私たち3人も、彼らと一緒にその瞬間を待ちました!!    そして・・・ 一気に町中にどよめきが その瞬間、ペトラが選ばれたことが分かりました!! もう、何でしょう。鳥肌が立っちゃいましたよ~ この町の人たちの、ペトラに対する思いを感じていたし、 決まった瞬間が分かる程の歓声に、もう、感激!!! 宿の人が携帯で誰かに連絡を取ると、ペトラはNo.2だったそうです!! ・・・というわけで、その後は誰に会っても、 「ペトラ・No.2」 ・・・これが合言葉に ちなみに・・・ ”新世界七不思議”に決まったのはこちら。   チチェン・イッツァのピラミッド(メキシコ)   イエス・キリスト像(ブラジル)   万里の長城(中国)   マチュ・ピチュ(ペルー)   ペトラ(ヨルダン)   コロッセオ(イタリア)   タージ・マハル(インド) あまりの町中の大盛り上がり(眺めの良い屋上から見える)に、 私たち3人は、その雰囲気を味わいにちょっと外出してみることに・・・ すると、どうでしょう~~~!!! まるで、暴走族(ちょっと違うか)のような状態~!! トラックも乗用車も全て、ハデハデ~なペイントとデコレートですごいのなんの これ、絶対明日も明後日もずっと塗ったの残ってるよね・・・ 小学生くらいの息子とぬいぐるみ(!!)をハコノリさせて、 お父さんが運転していたり、 この大乱舞の中を、ちょっと味わっちゃおう~ってな感じで、 地味目なファミリー車が混ざっていたり・・・ その盛り上がりを味わいながら、「ペトラ、No.2~!!!」 と、一緒に私たちもお祝いしました♪ それからこちら、 「今日はジャパニーズ・スペシャルだ!!」と、宿の屋上から何度も打ち上げた花火。 知りませんでした~ あんな打ち上げ花火って、花火師か消防隊しかやってはいけないと思っていましたよ~ でも、嬉しかったです~~ ちなみに、日本は、清水寺がノミネートされておりました♪ ←ワンクリックお願いしま~す♪ (遅ればせながらブログランキングに参加してみます!!)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る