ゴー!ゴー!世界一周ブログ♪

2011/09/04(日)07:17

■仁寺洞(インサドン)散策♪

世界一周後の旅(海外)(32)

       ジュリーが、仁寺洞(インサドン)に連れて行ってくれました。    あれ?!インサドン・・・聞いたことある。    (というか、韓国に来る人は皆知っている地名ですよね・・・)    「とっても素敵なところで、韓国の伝統系や芸術系のお店がたくさんあるの。」        あれ?!ここ、知ってる。    明洞でもやってた、1本が2本、2本が4本・・・あの糸状の飴細工もある。    そうそう!!ワールドカップ2002日韓大会で来た時、この町に滞在した!!    あれ、仁寺洞(インサドン)!!だったんだー!!    そして、あの飴細工も食べたっけ(笑)    あの時は、明洞に向かってて、勝手にこの辺りでは?とバスを降りてしまい、    偶然にも雰囲気の良い、ここ、仁寺洞(インサドン)を見つけることが出来たのでした。    以前は、通りに並ぶお店の名前の看板など、ハングルしか認められてなかったとのこと。    今はちょっとローマ字もありますね~残念ですが。      ギャラリーが一緒になっているこ洒落たカフェや、民芸チックなレストラン、    そしてここ、サムジキルは、有名な伝統工芸やアーティスティックなお店が並ぶ    有名なショッピングモールだそう。      最初の階段を上ると、そこからは、一番上までゆるやかなスロープになっていて    階段が一段もないんです。    もちろん、隅っこの方に非常用に階段は存在しますが。    大勢の人で賑わっていますが、メインストリートからちょっと小道に入ると    静かで落ち着いた、お洒落なカフェがあってくつろげます♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る