資格取得へこのところ図書館に通いまくりの管理人ですが、何のため?しかもわざわざ車で30分弱の隣町まで・・・。今勉強しているのはFP2級と建設業経理事務士2級の受験に向けてです。今は資格だけ持っててもそれを生かすだけのノウハウを持っている人は果たしてどれだけいるでしょうか?もし全員であれば就職難という言葉はこの世から消えるはずなのに、今は失業、就職難の時代。世の中資格だけでない。そんなことは分かっているんですけども、でも何かせずにはいられない、という事で元々大学で勉強していた会計関係の資格を取るためにこの秋から一念発起、毎週末図書館に通う事にしました。FPは今の仕事に生きるとして、正直なところ転職も視野に入れています。さてさて自分の将来どうなる事やら。少なくとも今の仕事は定年まで勤めるつもりは無い事は事実でしょうか?◇これから受験しようと思っている資格など 2004年1月:FP2級個人 2004年3月:建設業経理事務士2級 2004年11月:日商簿記1級 2005年2月か7月:全経上級簿記 2006年3月:建設業経理事務士1級 その他数学検定、漢字検定、あとはFP1級の受検も視野に入れ、最終的には税理士、会計士の資格ゲットを目指したいと思っています。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|