奥井さんのお気に入り曲さていよいよ奥井さんのお気に入りの曲コーナーを開設することにしました。今までは林原さんと新山さんの歌しか感想書いてなかったので、他のアーティストは・・・?まっくん、ちっひー、奈々さん、潤子さんのファンからクレームが来そうな感じですけども、徐々にアップしたいと思います。多分上から順番にアップしようと思っていますので、次はちっひー、その次奈々さん、潤子さんの順番になるかと思います。こちらはタイトル通り、管理人が個人的に好む奥井雅美さんの歌の感想とか書き込もうと思います。・Moonlight Angel(アルバムGYUUより) 多分この歌がキッカケで奥井雅美さんのファンになったと思って間違いないのがこの歌です。ちなみに国府田マリ子さんの2枚目のベストアルバムにも収録されてて、元歌はどっちなんだろうという疑問が・・・。でも多分奥井さんだと思います。特に歌詞が好きです。~真っ白なキャンバスに描くのは君だから To your like 自由な色で・・・。とにかく歌詞が素晴らしく好きです! ・It’s DESTINY(アルバムGYUU、S-mode#1より) この歌も奥井さんのファンになるきっかけになった歌でしょうか?林原さんもEnfleurageの1曲目で歌っています。Moonlight Angelもそうですが、奥井さんを知るきっかけになったのは林原さんのTBN(ラジオ)でした。たまたまこの歌が流れてきた時、いい歌だと思ったのと同時に、力強くてカッコイイ歌声だという事でまずは1stアルバムを買ってみようという事で買ってみたその時からもう奥井さんファンに染まってしまいました。あれからもう8年なんですなぁ。 ・邪魔はさせない(アルバムV-sitより、スレイヤーズNEXTED曲) 着メロに入れている歌ですけども、いかにも奥井さんらしい、力強いロックな歌です。シングルカットにもなっていて、シングルでは林原さんのGive a reasonが収録されています。ちなみにGive a reasonはまっくんのマサミコブシにて収録されています。 ・天使の休息(アルバムHer-Dayより) この歌はTV版のヨーコのOP曲です。個人的にはヨーコに新山さんが出演できなかった事もあってちょっと苦い思いのある歌ですけども、でもでも奥井さんらしい明るい感じの歌です。ちょっと疲れたときに聴いてみるといいかもしれません。ちょっと一息ついた後に頑張ろう!って気持ちになれる歌です。 ・ラストシーン(アルバムHer-Dayより) この歌は天使の休息の1つ前に収録されている歌です。新山志保さんが亡くなられて以来この歌はまさに新山志保さんを表現しているような感じがして、そういった感想しか書けなくなってしまったという。サビの部分がツボです。新山さんのお気に入りの詩集でこの歌詞の一部分だけ紹介したいと思います。曲調もバラード系でしっとりしたいい感じの歌です。 ・Never die(アルバムHer-Dayより) アップテンポの前向き!って感じの歌です。何とかなるもんだ、なるはずだ!当たり前の言葉ではあるんですけども、いつも自分はマイナス志向になりがちです。気持ちをプラス思考に変えたいときによく聴いてる歌です。朝目覚める時に聴く事もあります。テストの直前、大事な試験の前にどうぞ、って感じの歌です。 ・Just do it(アルバムNEEIより) まず、このアルバムのタイトルはカタカナ表記するとネエイって読みます。どんな意味なのかは不明・・・。このアルバムが出た頃、CMでネ・ネ・ネのネェェイ!って宣伝してたのを思い出します。さて本題に。この歌はアルバムの1曲目にふさわしい元気の出る歌です。気分転換したいときに聴くといいかも知れません。着メロでも発見しました。まっくんの歌の着メロは大体はアニメロミックスで発見で来ます。 続きはこれからアップしていきます。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|