函館日記訪問紀その2
今日は日曜日。まぁつまりは昨日のお話でも。まず、函館時代に行き着けだった床屋さんにでも行こうとバスを待っていると、ふと5系統のバスに目が行きました。そういえばこれに乗れば親しかった方の家の近くまで行けるなぁと思い、急遽そのバスに乗ることに。ホントうちにとっても予定外でしたが、その方にとっても予定外の訪問なので、もうすぐ着く旨電話する事に。その前に、辞める間際に餞別までもらった方の家が手前にあるので、こちらも電話してみる事に・・・。残念ながら、その手前側の家の方には、おそらくもう会えないだろうなぁ。うちが現役の頃からやや認知症の気があったのが、ひどくなってきて後見人が着く事になったらしく、会っても多分分からないだろうという後見人の方の話を聞いてショックを受けるも、これでとりあえずはその先生については安心だろうなぁと思い直して、もう1軒の家まで歩きました。そちらの家の方は、もうすぐ80だったか・・・?相変わらず見た目より若くて元気そうでした。急遽の訪問だったので、再会を喜びつつも慌しくいとまごいをして床屋さんに行ってきました。こちらも久々の再会でしたが、久々に散髪してもらいました。旅行先で散髪するなんて初めてだな~。何かすっきりしました。そして丸井今井とボーニ森屋でお土産を買い、昼は駅前のラーメン屋さんで食事を取ってスーパー白鳥に乗って帰りました。っとまぁ慌しい旅行となりましたが、以上がここ2日の函館訪問紀です。それにしても函館バス、結構新しい車両を入れまくってたな~。ps:それにしても記憶が無いっていう事はショッキングだなぁ。今までの思い出とかも消えたりしたらなんだか想像するだけでぞっとします。