うちがガソリンを一番最近入れたのは4月30日。リッター125円でした。それが翌日イキナリガソリンスタンドにもよりますが135円前後にまで跳ね上がっているからビックリですよ。
前の日入れてよかったですよ。かといってうちの場合は通勤で毎日往復2時間弱かかる上に、月のガソリン代15000円くらいかかってしまうから、この値上がりはハッキリ言って死活問題以外の何者でもありません。
運輸を本業にする会社とか建設関係の会社はこれじゃますます大変になるでしょうなぁ・・・。
そんなうちは努めてエコドライブを心がけてます。スピードを出しすぎるのもガソリンの無駄。1分以上信号待ちで車が動かないだろうなぁという時はアイドリングを止めたりと、工夫しないといけないんでしょうなぁ。
って普段からこういう事を積み重ねていれば、ムダにガソリン使うことないんでしょうけれどもね。その他では近くに行くなら車使わないってのも手ですけどもね。
さてこの値上、GW期間中のみで終わればいいなぁとは思いますが、原油高がここ2~3年くらい続くようなので、しばらくはこういった状況が続きそうな感じです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年05月04日 20時55分47秒
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る