タイ大好き!

2009/05/15(金)04:24

ちーまろさんと、その部下さんとヤワラーでシーフード

うまいっ!タイの飲み処・食べ処(51)

4ヶ月半タイに住んでいたある日・・・chi-maroさんと、chimaroさんの2人の部下(タイ人女性)と、夕食を食べることになった! わぁーい、楽しそう! 場所は聞いただけでもヨダレがたれてくる、ヤワラートのT&Kシーフード。 通っていた時には「小室哲哉かなあ?」とか「どっちがTで、どっちがKなのかなあ?兄弟かなあ?」とか店名にはいろいろ思うところはあったんだけど、「結局あそこがおいしいよねえ」という話に。行ったことがある人は、みんな結局おいしいと思う店みたい。 前から気になっているんだけど隣にも同じようなお店があって同じように人が混んでいるのね。あっちはどうなんだろう? どっちがT?どっちがKなメニューのイラスト ヤワラートの活気を眺めながら、シーフードにかぶりつくとビールも進んじゃうなあ。 ちーさんの部下のお二人、1人は日本語ぺらぺらの「♪ちゃん」もう1人は英語ぺらぺらでおだやかな・・・ああっ!名前忘れちゃったよ(号泣)!なんでも歌も唄っているそうだ。「★ちゃん」とさせていただく。 二人とも上司の友達ってことでなんだかものすんごく気を遣ってくれて、おいらなんだか恐縮です。あたしはただの無職の学生ですから(涙)。 で、で、まずは生牡蠣にがぶーり。 安いしうまいし・・・タイの牡蠣って日本の牡蠣みたいなぷにょぷにょ部分がほとんどなくて(内臓みたいな液状みたいなところ)肉質の方が多いね。 だから日本では牡蠣がきらいだけど、タイでは牡蠣が食べられる、という人も多いのだとか。 あ、あたしは牡蠣大好きなので、どんなタイプもオーケイなのよ、大好きなのよ。生もフライも焼いても炒めても「牡蠣が大好きなのよぉー!!!!!」 はしゃぎまくるあたしを後日♪ちゃんがちーさんに「よっしーさん、すごく興奮してましたね」って言ってたらしい。 ・・・すみましぇぇん・・・。 この部下お二人、どちらもお育ちがよく、★ちゃんのお家は海老富豪の家で、さらーに・・・有名なレストランも経営している一族の方なのだとか。 で、今日はこの後、彼女のいとこが経営している、その有名なレストランと同じ系列で、スイーツ専門のお店に行く予定なのだとか・・・ あわわわ。あたし、全くスイーツだめ。 「あ、でもコーヒーがあるなら大丈夫・・・」 そうですスイーツ食べなくったって、アイスラテとかそのへん飲んどきましょう。 というわけでレッツゴー!トンローのJアベニューへ。 応援にぽちっとおしてください。ランキング参加中です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る