ご隠居暮しへの道

2011/07/31(日)23:18

今日は遠くで太鼓の音

不愉快につき、読んではいけません(27)

先程まで窓の下では、アゲアゲなアフリカ系倶楽部popの爆音・・・立川は本当に、最悪の住環境にある この時期特に徘徊する“野良犬ども”が多いのだ 今日は(定期的に駐車して爆音音楽堪能させてくれ、30分で帰る。彼女を送ってきた模様)野郎の車だが、 先週の盆踊りから、公園は連日男女中学or高校生のたまり場と化している 雨の止む間に打ち上げ花火をしたり、昨日は雷に悲鳴を上げながらも女の子の御喋りは続いた 今頃、風邪ひいてんじゃないのか? 本当に親は何やってんだか 立川でも大掛りな夏まつり等、恒例の野外eventがあるが、それ以後2週間くらいはこういう状態が続く。 基本(5月~梅雨入りまで)新学期1月ほどで「気心が知れて来たダチ同士」でダベって居る程度なのだが 夏ともなると深夜3時4時まで平気で「お歌の時間」である 昨日は尾崎豊の曲を青年集団が流して(え?今時ラジカセか?)歌っていた。。。 うはぁ~い~か~に~も~~~DQNの鏡~~ばかくっせーぇーー爆笑で、あった…だって笑えるんだもん 毎年毎年本当に不思議よ~。個人が変わっても集団の意識…もはや動物的levelの行動、習性なのね そう言えば、東南アジアのタイ・比律賓(フィリピン)以外の、聞き慣れない言語の怒号もしてたわ 住民にも定期的に日本語で怒号を発する、土建屋若者がいるけどね。日本人か在日かは知らん   (だが住んで気付いたのだけど、創価信者と朝鮮系(通名含む)が矢鱈多いのだ・・・関東東北圏にしては異様) 実は階下に住んでるから、内階段での「サッサとあけろーーーッ!(ガンガンガン!!)」とか怒鳴り声が響くんだよね 先月には賑やかな韓国語が、公園で飛び交ってた 子供を連れたお父さんが公園で遊んでたの。かわいかったよ~お父さんもやさしそうな感じで(^ー^)思わずにっこり 印度系も買物で見かけた。震災数日後の買いだしで初めて遭遇したんだけど。 比律賓(フィリピン)系を見かけなくなった代わりに、此処一か月は中国語を頻繁に聞く 思わず「放射能で逃げたんじゃなかったのか?」と・・・笑。笑い事じゃないんだけどね 立川も朝鮮族以上に増加傾向にあるのかマジでオチオチ暮せない 出来た良い人からすれば“ヨロシクナイ偏見”かもしれないけど、同一地区に住んでみるとわかるよ。本当に勘弁して欲しいと思う 平時昼間はまだ兎も角、人通りのない夜、治安に問題あった時…誰も守ってはくれないから。これはホントにね 「だれか・・・!!」としか言えなくなった時、 「だれか」をあてにしなくてはならぬ無力を思い知った時 「だれか」が当てにできないと解った時に 「くそっ」と自分の運のなさ、迂闊さを呪うしかない・・・・・・男にゃ解らないだろうけどね 「ヤバい目付き顔つきで、直ぐ大声で騒ぐ」隣人は本当に御免 若い20代の人相風体のヨロシクナイ中華系集団(5,6人)が、コンビニvinyl(ビニール)袋をブン回して住宅街をウロウロ けたたましい、あの独特の喋りの脇をすり抜けサッサと違う迂回路に入り、姿が見えなくなった所でdashで帰る 後ろに誰もついて来ないか確認するような夜が、既に4回   【ラジオpersonalityも「あれには傷ついた」とか言って「走って逃げる女、馬鹿」とか言ってたけど、    男に解るか。本当に遣り過ぎと思ってもすることを勧める。警戒心がなかった事を後悔するよりマシ。    スモーク車にも注意だよ~ 特にボックス車は“複数で引き込まれる”余程機転がないと逃げ切れんからね】 前にも書いたと思うけど、練馬住まい時代、黒人につけ回されて危なく「自宅に御案内」するところだったんだよ アレも本当に危機一髪だった。。。。 駅をグルッと回って後をつけられてるのを確認して、警察交番の前に誘導、問い詰めたんだけどねー それにしても立川の治安は駅南口(パチンコ・風俗店が密集地。治安悪化問題で“再開発”の手が入った)治安改善どころか、市街地区も悪化波及か・・・ 中央線沿線・・・・・・マジで危なすぎ あ-,ただいま階下でタイムリーな馬鹿が 「ハヤクシロッ」 「ハヤクシロッ」 「ドガーーン」「ドガーーン」「ドガーーン」「ドガーーン」金属扉を蹴る音 「ドガーン」「ドガーーン」「あけろッてんだよっゴラ―ぁぁ――っ!!」 うるせえよ(="w=)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る