064357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子供は心臓病 パパの育児日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あるぱか2678

あるぱか2678

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あるぱか2678@ Re[1]:振り返りシリーズ 4月2日(04/03) はる21219124さんへ はじめまして。コメン…
はる21219124@ Re:振り返りシリーズ 4月2日(04/03) 初めまして! 今年の6月に総動脈幹症の子…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.03
XML
カテゴリ:育児記録
教育相談に行ってきました。
来年の小学校についてです。
色々ヒアリングをして、結果的には支援学級の方向では無いかという事です。
まだ確定ではなく、これから僕らの最終的意向を聞いて、審議にかけて結論が出るようです。
まずは校区内の支援学級を見学して、最終意向を教えて下さいとの事。
こちらの意向後の審議ですが、空気的には支援学校は難しそうで、支援学級を勧められる感じでした。

とりあえずは来週校区内の支援学級を見学に行くのでそこを見学してからまた色々考えようと思います。

6月は根治術のラステリ手術をした月です。
5歳の息子さんは普通に問題無く校区内の小学校に通う流れでは無いけれど、あの頃言われてた未来よりはずっといい方向にに進んで行ってます!
本当に有難い!
6月は息子にとっても僕らにとっても、皆様にとっても良い月な気がします!きっと良い方向に進むような気がします!
きっと大丈夫!良い方向に行きますように!
そう願っております!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.03 15:42:40
コメント(0) | コメントを書く
[育児記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.