PEAKER(ピーカー)
サントリー から10月に全国発売されたエナジードリンク「南アルプス PEAKER(ピーカー) ビターエナジー」を飲んでみた。画像が横向き…:;(∩´﹏`∩);:サントリーと言えば、謎のブドウの味がする「キックスタート」って言う、エナジードリンクを自販機で売っていて、前に飲みました。ピーカーは店舗販売していくタイプみたいだな。 甘さはあまり感じなくて、炭酸強めなジンジャーエール?に、 柑橘系の味が混ざってるって感じ。モンスターとかレッドブルみたいな、 人工甘味料っぽい味が苦手な人には良いかも。サントリーニュースより説明 独特な味わいがあり、カフェインを含む茶葉である“グアユサ”を使用。また、コクがあり後キレの良い爽快な辛みのジンジャー、クリアな清涼感のミントを使用し、 自然が育んだ素材の、エナジー感のある味わいに仕上げました。さらに、ホップと有機グレープフルーツ果汁が持つクセになる苦味と、 喉にグッとくる強炭酸の刺激を掛け合わせることで、これまでに無かったエナジー感を生み出しました。アウトドアメーカースノーピークとのコラボ商品みたいですね。 登山用品は、スノーピークが好きで携帯コンロ、鍋、カップ、帽子を持ってます。PEAKER(ピーカー) 容量375ml 【新発売】サントリー 南アルプス PEAKER(ピーカー)ビターエナジー 375ml 24本入り 成分(100mlあたり)エネルギー 33kcal たんぱく質 0g 脂質 0g 炭水化物 8.3g 食塩相当量 0.08g 糖類 7.8g クエン酸 300mg カフェイン 12mg カリウム 10mg未満 リン 1mg未満 今、冷蔵庫に入ってる、エナジードリンク。 「モンスターキューバリブレ」の成分も載せておきます。モンスター キューバ・リブレ 容量355ml モンスター キューバリブレ 缶 355ml 成分(100mlあたり)エネルギー 42kcal たんぱく質 0g 脂質 0g 炭水化物 10g 食塩相当量 0.2g ビタミンB2 0.7mgナイアシン 8.5mgビタミンB6 0.8mgビタミンB12 1-6μgカフェイン 40mg L-アルギニン 53mg高麗人参 82mg L-カルニチン 29mg比較すると、カフェイン量がピーカーは少ない。エナジードリンクって言うジャンルだけど、ジュースとエナジードリンクの間って感じかな。 最近、注目されてるカフェイン中毒で計算すると、ピーカー体重60kgの場合 約22本飲むと危険。 (約8Lも水分摂取すると先に水中毒になるよ…)モンスター体重60kgの場合 約7本飲むと危険。 結構差があるな。 注:オレはエナジードリンク好きだが、中毒ではない。 酒は数か月に1本くらい。エナジードリンクは月1~2本くらい。プロテインは毎日飲む生活だよ。