どこ吹く風

2009/08/23(日)20:30

なんちゃってオイルサーディン

food(58)

釣ったばっかりという小さなイワシを家族がもらってきた。 イワシって、普段あんまり食べない… 甘露煮? つみれ? なめろう? 蒲焼? 南蛮漬け? うーん、なんかピタっとこない。 検索かけてみるとアンチョビは時間がかかりそうだけど、オイルサーディンなら簡単に作れなくもないことを発見。 家にある材料で作れそうなレシピを参考に、適当に作る。 1. イワシの頭と内臓を取る。 2.1.を1~2時間塩水につける。 3.2.の水気を切って、鍋に並べて、薄切りにんにくとローズマリーと鷹の爪を入れたオリーブオイルをひたひたになるくらい入れる。 4.30分くらい煮る。 完成。 適当に作ったわりには、それなりの見た目に味。 2時間くらい煮るって書いてあったけど、途中で断念。。。 今度はもうちょっと丁寧に作ってみよう。 キャベツを買ってきて、パスタを作ることにしよう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る