|
カテゴリ:ネコの見聞録
涌谷(わくや)の天平ろまん館へ行った時には、ぐるっと一筆書きで回ってきた。
まぁ・・・同じ道を帰って来たのでは無いと言う事ですが・・・ 鹿島台(かしまだい)を通って日本三景の松島を通って帰ってきた。 久し振りに見た鹿島台の水門。 ・・・イマイチ、この施設を詳しく知らないんですが "(-""-)" ここは一応公園になっています。煉瓦作りの展望台(?)があります。 ちょっと西洋風な雰囲気かな。 水路を覗き込んでみました。 元禄潜穴の入口です。 ちょっと身を乗り出して覗くのは怖かったのでフェンス越し。 品井沼(しないぬま)と言う沼があったのですが、江戸時代に沼を干拓して米を作った。 確か、その干拓のための水路だったと思うのですが。 元禄潜穴の名のとおり江戸時代の水路の入口です。 品井沼干拓が終了して沼が完全に姿を消したのは昭和30年代なんだそうです。 江戸時代から昭和まで、壮大な土木事業ですね。 わらじ村長 鎌田三之助 鹿島台にわらじ祭りがあるくらいに、人々の為に尽力した村長の像がありました。 この元禄潜穴にも、なにかしたんだったと思うんだけど。 鎌田三之助の記念館があるけど行った事がないので、今度行ってみます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.09.08 22:38:28
コメント(0) | コメントを書く
[ネコの見聞録] カテゴリの最新記事
|