【中華担々麺祥園タイアップ企画!! 皆様のお宅の担々麺】
~おいしいフォトコンテスト開催中~
静かなブームを起こしているこの中華担々麺、

オープン記念第一弾!2食買えば、1食オマケ!

左:長男 担々麺 汁無しタイプ
右:次男 担々湯麺 ラーメンタイプ
おいしく作れた中華担々麺の写真をお送りくださいっ!
なんと、優勝者には中華担々麺祥園の店長さんから、
本当に賞品が出てしまうそうな・・・!!(自腹ですよ・・・!)
中華担々麺をご購入の方、
まだ召し上がっていないようであれば、おいしい写真を撮ってご一報ください。
HOMEよりメッセージを下されば、
追って写真添付用のメールアドレスをご連絡いたします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
応募資格:中華担々麺をご購入の方全て。
応募方法:ココヤムに応募の旨メール。応募用メールアドレスを返信します。
または、ご本人様のブログに記事をアップ、一報下されば自動エントリー。
〆切:4月30日。
発表:GW明け、こちらのページにて。
審査員:中華担々麺祥園店長さま
賞品: まだヒミツ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
皆様からご応募のお写真はこちらにてご紹介させていただきます。
お得なセットの販売期間は4月9日まで!!
どしどしご応募ください!
お待ちしておりまーす!!
【皆様からのエントリー】
エントリーNO1 「まりっぺ&ココヤム、合作汁なし担々麺ノーマル」

きゃっ♪ なんておいしそうなの!?
|
|
エントリーNO2 「ココヤム作、担々湯麺アブノーマル」

ぐったりしているチンゲン菜はご愛嬌なのです。
|
|
エントリーNO4 「cheekykoko様作、担々湯麺ノーマル」

ニラ入りですね!? 短冊白髪ネギ・・・。
|
|
エントリーNO5 「眠る猫様作、担々麺と担々湯麺 ノーマル」

卵が割れてるっつーの!!
|
|
エントリーNO6 「会社の上司のK子様作、汁なし担々麺ノーマル」

おしいっ!! ちょっとピンボケしてしまいました。
K子様よりコメントを頂いております。
「最高に美味しかった~・ピーナツバターの香味が奥行きあって後を引きます。」
|
|
エントリーNO7.8 「アキ銀ママさん作、汁あり、及び汁なし担々麺ノーマル」

くっ・・・、キレイにまとめちゃったわね・・・!!
|
|
エントリーNO9 「ふうさん作、汁なし担々麺」

麺が見えないところがしゅてきです!!
|
|
エントリーNO10 「ふうさん作、担々湯麺」
【アレンジ編】 汁なし担々麺のスープ使用のジャンバラヤ

んぎゃ。なんておいしそうなんんでしょ!?
アレンジもできるなんてこれまたびっくり!
|
|
エントリーNO11 「ichiko様作、担々湯麺ノーマル」

む、なんだか肉々しいものがチラリと見えているぞ・・・!
|
|
エントリーNO12 「同じくichiko様作、担々湯麺アブノーマル」

あ~~!! 卵2つです、2つが出ましたよっ!!
アブノーマル、辛そうです!
ichikoさんのお友達情報によると、
アブノーマルに酢を入れるとめっちゃおいしかったそうですよ。
お試しあれ~~~。
|
|
エントリーNO13 「うちゃぽん様作、長男 担々麺 汁無しタイプ((ノーマル)」

なんとっ、炒飯とふかひれスープ付きですっ!!
これは反則、反則かぁっ!?(ウソです。)
|
|
エントリーNO14 「同じくうちゃぽん様作、次男 担々湯麺 (アブノーマル)」

卵の黄身がオレンジ色!!
それもそのはず、うちゃぽん様は素材にもおこだわりになったとのこと。
詳細はうちゃぽんさんの日記にて。
|
|
エントリーNO15 「2度目の登場、アキ銀ママ様作、謎の担々麺?」

なんとアキ銀ママさんは、
中華担々麺祥園の第一弾プレゼントに当選したのでした。
しかしコレは・・・??
きゅうりが山盛りになっております。(1本使用したとのこと。)
こちらの様子もアキ銀ママさんの日記で確認できます。
|
|
エントリーNO16 「ココヤム作、担々湯麺アブノーマル」

くっ・・・!!
汁もセンスがない・・・!!
でもポイントはコンビニのチキンを乗っけたところだぞ。
|
|
エントリーNO17 「ココヤム作、担々湯麺ノーマル」

豚挽き肉をタレでからめてチンしました。
|
|
エントリーNO18、「モカミントチョコ様作、汁なし、ノーマル」

キタ、赤ですっ!!
黄色もありますっ!! なんておいしそうなんやぁ~~!!
普段より気合を入れて作りました、とのこと。
確かに素晴らしい・・・!!
|
|
エントリーNO19 「nana様作、汁あり担々麺アブノーマル」

nanaさんは半熟目玉焼きが苦手とのことで、
ポーチドエッグにアレンジなさったそうです。(割れてますけどね!)
水菜たっぷりでヘルシーです。
|
|
エントリーNO20 「にゃあにゃあ様作、汁なし担々麺」

これはノーマルですかね?
黄身がぶりっとしていておいしそうです!!
|
|
エントリーNO21、「ノリスケちゃん様作、汁なし担々麺ノーマル」

汁なし・・・、汁なし・・・、
って、冷やし中華だぁ~~~~~!!
イヤ、でもまだ冷やし担々麺は発売になってないはずだから、
これはやっぱり何かの間違いか(笑) 超うまそうです!
|
|
エントリーNO22 「nana様作、汁なし担々麺ノーマル」

nanaさんは、目玉焼きの代わりに卵黄でトライです。
水菜たっぷりでヘルスィ~~♪♪
|
|
エントリーNO23、「ポロ様作、汁ありアブノーマル」

担々麺の汁で野菜炒めを作り、麺の上に盛りつけたそうです。
おいしそうだわ・・・。(ジュル)
|
|
エントリーNO24 「フル作、あんかけ風担々やきそば。」

こ、これは・・・!?
見た瞬間、なぜか冷や汗が出ました・・・。 ドキドキします・・・。
|
|
エントリーNO25 「ぴよ母Aki様作、汁ありノーマル」

うまそうっ!!
ぴよ母Aki様よりコメント頂いております。
「ポイントは、マンハッタナーズの器・・・じゃなくて、 色どりに気を遣ってみたところですっ 白髪(?)ネギと半熟目玉焼き、豚の角煮に加え、 赤のパプリカ、黄色のヤングコーン、緑のほうれん草を入れてみました。」
|
|
|
|