|
テーマ:サッカー日本代表♪(1557)
カテゴリ:サッカー日本代表観戦記
本当は今日は海に遊びに行こうと予定を立てていたの
ですが、天気予報で雨の確立が高かったので、家で のんびりすることにしました。で、昼までごろごろ していたのですが、一向に雨は降らず。まぁ、少しでも 休日気分を味わうために、ベランダ飯をすることに。 冷やし中華風パスタです。こちらは奥さんの創作料理。 残念ながら枝豆の収穫にはまだ早かったのですが、あっち さんに送っていただいたビールを片手にランチです。 こういう休日、最高です。 適当にビデオみたりしてゴロゴロしていたのですが、ハル が外に行きたがっていたので、駅まで買い物に行くことに。 僕のメガネを買った来ました。普段はコンタクトを入れていて、 メガネは20年くらい前から辞めていたので、持ってませんでした。 最近目が乾くことが多いので、夜はメガネにしようと思ってます。 そんでもって、夜はテレビでアジアカップ対豪州戦、日本代表の 応援です。 先発メンバーは予選と同じ。オーストラリアはプレミアリーグで 活躍する選手が数人いて、戦力的には殆ど互角といった感じ。 序盤から日本代表は危なげの無いプレーでゲームを支配し、今回 の大会では最も見ごたえのある試合となっていきました。ただ 若干守備に意識が寄っていたようで、他の試合ほどチャンスも 作れずに前半終了。後半に入り、明らかに動きが悪くなってきた オーストラリアに対し、度々チャンスをつくる日本代表。この まま日本優勢かと思っていたら、コーナーキックからまさかの 失点。この展開は、むしろ日本が得意としていたパターンだった ような気がしました。後半で先制されるという悪い展開になり、 かなり嫌な空気になったのですが、失点から3分後にタカハーラ の鮮やかな同点ゴール!一気にムードが良くなりました。 オーストラリアの選手がレッドカードで退場してからは、 ひたすら日本ペースだったのですが、攻めきれずに延長戦も終了。 PK戦となったのですが、守護神川口のナイスセーブでなんとか 勝利を収めました。 かなり手に汗握る展開だったのですが、見ていて見ごたえのある 試合で面白かったです。TOTAL2時間近く走りまくっていた日本も 最後には息も絶え絶えといった感じ。高湿度のベトナムで、 よくもあそこまで頑張りました。 次は準決勝。最大の敵を下した日本がアジアカップ三連覇に近づ いてきましたね。何とかこのまま頑張って優勝して欲しいものです。 一家全員で応援してます。頑張れニッポン! GOLA お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[サッカー日本代表観戦記] カテゴリの最新記事
|
|