わたしの日記

2008/09/03(水)00:00

ゴマとオイルの話

たろはなのご飯(23)

 2008(平成20)年8月28日 木曜日  先日 GREEN DOG(グリーン・ドッグ) でお買い物をした時に、 ある商品に目が留まりました。 たろうくん と はなちゃん に毎日 与えている リンゴ酢 と ペットオイル と同じ、 Omega Nutrition(オメガ・ニュートリジョン) から発売されている 白ゴマ油(セサミオイル) です。                      ゴマには さまざまな種類の 抗酸化物質が 豊富にふくまれています。 腸管からのコレステロールの吸収を抑えて、 血液中の悪玉コレステロールを減らしてくれる一方 、 善玉コレステロールは減らさないという働きがあって、 動脈硬化の予防になります。 また、体内の酸化を抑える効果や、最近では 脂肪の分解を早めて、 カロリーになりにくくする事も分かってきたそうです。 そんな訳で・・・・ 胆汁ドロドロで治療を続けている たろうくん のために、 2008年02月04日(月)から 白すりゴマ を毎食事に 小さじ1杯づつ与えています。 ※獣医さんから悪玉コレステロールを減らしましょうと言われました                      白ゴマ油 の存在を知らなかったmama。 かなり興味津々です でも 毎食事に ペットオイル を与えている今、このオイルを一緒に 与えてもいいものなのか? 疑問が湧いてきました。 そこで グリーン・ドッグ にお尋ねしたら、↓こんな解答が・・・・・ ------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○○○○○様 こんにちは(^^)この度はGREEN DOGにお問い合わせ頂きまして 誠にありがとうございます。ケアカウンセラーの○○と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 さて、オイルの併用についての ご質問を頂戴いたしました。 どのオイルにも それぞれ特徴がありますので 特定のオイルに限らず 色々な種類の物を ローテーションして ご使用いただくことが お勧めです。 そのため、現在のお食事内容に 白ごま油もお使い頂ければと思います。 ただ、1日に数種類とらないといけないというのではなく、 長い目でみて頂いて大丈夫ですので、 例えば1本使い終わったら、次に使う新しいオイルは別の種類を、 というスタイルの ローテーションでも大丈夫です。 パートナーによっては 摂取量が多すぎますと、 下痢や 軟便になってしまう場合も ございますので、 少量ずつ様子を見ながら 与えて頂ければと思います。 ■オメガ・ニュートリジョン 白ごま油 http://item.rakuten.co.jp/greendog/omnusgol-00/ 以上、少しでも参考になれば幸いです。 また何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお尋ねください。 ○○様、今後ともGREEN DOGを宜しくお願いいたします。 ありがとうございました。 パートナーと楽しいお食事の時間をお過ごしくださいませ(^^) ------------------------------------------------------------------------------------------------------ こういう風に アドバイスをいただけると 嬉しいです mamaみたいに、オイルの与え方で迷っている方がいると思って、 1字も崩さずに、UPさせていただきました。 毎日与え続けるのではなく、フードと一緒で ローテーションをした方が もしかしたら 体にはいいのかもしれないね♪ サプリメントも一緒なのかな? たまには変えたほうがいいのかな? たろうくん と はなちゃん のmamaになって10年以上経ちますが、 まだまだ分からない事がたくさんあったりします 毎日ありがと (^0^)/~~  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る