マロンのデジタル・インフォ♪ - パソコン、パーツ、周辺機器、ゲーム 新製品の発売情報を紹介

2010/07/24(土)14:24

ナナオ DisplayPortを搭載した22型WUXGA(1,920×1,200)液晶 ディスプレイ 「FlexScan S2243W-HX」

ディスプレイ(24)

ナナオは、DisplayPortを搭載し、高解像度WUXGA、Adobe RGBカバー率95%の 22型液晶ディスプレイ「FlexScan S2243W-HX」を発売しました。 製品ページ 主な特徴は次の通り。 ・高解像度WUXGA(1920×1200)表示  22.0型の画面に24.1型相当の高解像度WUXGA(1920×1200)を表示。  大量の情報をコンパクトに一括表示できます。設置スペースが限られた環境での利用や、  高精細を表示・閲覧する用途に最適です。 ・DisplayPortを含む3系統入力対応  コンパクトな1本のケーブルで、映像信号と音声信号をデジタル伝送できる  DisplayPortのコネクタを1系統搭載。ケーブルの脱着がワンタッチで行えるため、  ノートパソコンの外付けモニター用途にも便利です。  DisplayPortに加えて、デジタル信号に対応するDVI-Dコネクタと、アナログ信号に  対応するD-Sub 15ピン(ミニ)コネクタを各1系統搭載しており、合計3系統入力も  可能です。 ・モニター位置の調整範囲が広い  昇降・チルト・スウィーベルの可動範囲が広いスタンドを採用しており、  作業しやすく疲れにくい快適なモニター位置に調整できます。  縦に長い文書やWebページなどの表示に便利なモニター部の縦回転にも対応しています。 ・広色域表示(Adobe RGBカバー率95%)  一般的な液晶モニターが表示可能なsRGB相当の色域を大きく超える、  Adobe RGBカバー率95%の広色域が表示できます。 ・液晶テレビにも搭載のオーバードライブ回路で動画をクリアに表示 ・10bitガンマ補正で色再現性が向上 ・カラーマッチングツールを用意 ・画面の明るさを自動調整 ・表示内容に適した設定で表示 ・安心の5年間保証 主な仕様は次の通り。 種類 (表面ノングレア仕様) : VA(オーバードライブ回路搭載) 視野 水平/垂直 (コントラスト比10:1時、typ.) : 178゜/178゜ 最大輝度 (typ.) : 350cd/m2 コントラスト比 (typ.) : 1200:1 応答速度:黒→白→黒 (typ.) : 12ms 応答速度:中間階調域 (typ.) : 6ms 推奨最大解像度 : 1920×1200 最大表示色 : 約1677万色:8bit対応 (約10億6433万色中/10bit-LUT) 広色域表示 (typ.) : 対応:Adobe RGBカバー率95%、NTSC比92% デジタル映像入力 : DVI-D 24ピン (HDCP対応)、DisplayPort (HDCP対応) アナログ映像入力 : D-Sub 15ピン (ミニ) スピーカー : 500mW+500mW 寸法 (スタンド含む) : 511×347.5~521.5×240.5~256mm 質量(スタンド部含む) : 約9.6kg カラー : ブラック, セレーングレイ →最安値をチェック 【送料無料】S2243W-HXBKナナオ (FlexScan)22インチ TFTモニタ(1900x1...価格:56,908円(税込、送料込) 【送料無料】S2243W-HXGYナナオ (FlexScan)22インチ TFTモニタ(1900x1...価格:56,908円(税込、送料込) 《関連》 ディスプレイ売れ筋ランキング ナナオ、DisplayPort搭載/Adobe RGBカバー率95%の22型WUXGA液晶「FlexScan S2243W-HX」 ナナオ、DisplayPort搭載の22型WUXGA液晶 マロンのデジタル・インフォ♪ -TOP-

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る