681314 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫のひたいの暮らし方

猫のひたいの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.06.23
XML
カテゴリ:1階 その他


壁つけフックいよいよ取り付け。

   16.6-22








はじめ玄関に設置して掃除道具を掛けていたけれど…

   16.5-1-2





その後3連ハンガーに付け替えて、

   16.6-1





余ってしまっていたフック3個。

   16.6-1





長押取り付けで勢い付いたので、

   16.6-19





長押の下に取り付け!

   16.6-22





玄関を入り、寝室へ向かう廊下の壁。
色合い完璧☆

   16.6-22





来客時に長押にはジャケットやコートのアウター類、
フックにはカバンなんかを掛けて頂こうかなと。
しかしそんなに来客がある訳でもないので、取り合えずお気に入りを掛けます(~_~)





falor のポシェットに、IL BISONTE の麦わら。

   16.6-22




ヘレンカミンスキー
に、ミナポルホネン×BEAMS のトート。

   16.6-22





朝起きた時も、

   16.6-22
   



夜帰った時も、   

   16.6-22




前を通るだけで、気分が上がる♪



しかし実際は…
洗濯物横町。。。

   16.6-23



なるべく生活感を出さないように心掛けないとっ。
















目に留めて頂き感謝致します。
小さな家暮らしの参考になって頂けましたら幸いです...



にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.12 22:43:23
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

都内/建売/狭小/3階建/敷地36.8/延床57.7
家族が集うLDKは、わずか7.7畳

制限のある中で創意工夫に富んだ狭小住宅が大好きで
人から見たら『えっ!?』と思われるような
一風変わった家に住みたいと言う願望。

そんな私が、
平米数を超えて暮らしを楽しめそうな予感がしたこの家。

夫、娘、そして高齢猫との 3人+1猫の
”猫のひたい” のごとく 小さな家での常日頃を綴ります。


**********


2017年4月よりブログ引っ越しました。

つねひごろ
http://nyagoma.blog.jp/

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.