681324 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫のひたいの暮らし方

猫のひたいの暮らし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.11.13
XML
カテゴリ:2階 テラス



オリーブの寄せ植えに新たな植物が。
キャベツの仲間、葉牡丹です。





   attachment1





このポケットに入る植物は何代目?





   一代目 
   16.8-27





   二代目
   attachment1





   三代目
   16.10-30





四代目でした!





三代目の銀色が美しいエレモフィラ・ニベアが
X'mas気分でいいなぁ~、と思っていたけれど
母から見たら緑ばかりで華やかさに掛けると思ったようで・・・





   attachment2





確かに、ちょっと色味があると明るくなります♪





葉牡丹、Wikipedeiaによると





   葉を牡丹の花に見立てたもの。
   耐寒性に優れ、冬の公園を彩るほか、門松の添え物にも利用されるが
   暖地では色づかず、寒地では屋外越冬できない。







ナルホド・・・ちょっと和な感じ?と思ったら門松の添え物になるんですね。
X'mas を通り越してお正月気分!?
寒地では屋外越冬出来ないとのことで・・・真冬は屋内に入れた方がいいのかな?





そう言えば、先週金曜日
観葉植物を入れたらカッコ良さそうなカゴを
MUJI有楽町店のSALEコーナーで見つけました!





   16.11-13





巨大カゴ? 隣のチェアと比較してもかなり大きいです。
そして大変お買い得価格 ☆





   16.11-13





かなり心惹かれましたが・・・狭小の我家に置く場所などなく (-.-)
しかも公共の乗り物で持って帰るのは勇気が要りそうな。。
(先週金曜日のことなのでもう売れてしまったかもしれません)





そして帰り道、
乗換駅にあるBOOK EXPRESSにて久しぶりに書籍を購入。
いつもは足早に通り過ぎるものの、なぜかふと足を止めたくなりました。





   16.11-13





家から駅までの商店街の中にあった2件の本屋さんが立て続けに閉店し、
帰り道にふらりと立ち寄れる本屋さんがなくなり
毎日の生活の中にやや物足りなさを感じていたので。





折しも娘の大好きなハリーポッターシリーズ、待望の新刊発売日。
とくに頼まれていた訳ではないけれどポストカード付というので。
とても喜んでもらえました。





   16.11-13





私は以前から気になっていた、『最後の秘境 東京藝大』








ちらっと見たら、”上野動物園 ペンギン一本釣り事件”とか(@_@;)!?
たまりませ~~~ん!!










先週は土日ともに用事があり外出したので、今週は家でゆっくり。
家事は昨日まとめてこなしたので、ゆとりのある今日は久々にお菓子作り♡
レシピは以前のバナナケーキに続き、インテリアブログ merci cafe のRieさんより。
 →地味に整えたら最高コラボで素敵な背景





   りんごケーキ♪
   16.11-13





ちょっと焦げてしまいました~ (+o+)
そして Rieさん のものは、もっと薄くパイのような感じでしたが
フライパンが小さ過ぎて分厚くなり、ただのホットケーキのリンゴのせ?





でもとっても簡単で、あっと言う間に作れましたよ♪
さっそくおやつタイム!
・・・朝が遅かったので私はランチ代わり~





   16.11-13





見た目はともかくも、
ハチミツをとろ~り掛けて、程良い甘さでとても美味しかったです♡





   16.11-13





Rieさんのお手本を知らない娘は、ふっくらして美味しいねと (^^)v
これでまた母株上げました。
Rieさん、簡単美味しいレシピをありがとうございましたm(__)m





   

さて、のんびり休日もあっという間に終了。
楽しい時間は殊更早く過ぎてしまいます・・・
休日の締めくくりは早めにベッドに入り、読書の秋を楽しむこととします (~_~)





   16.11-13










にほんブログ村テーマ Flower & Greenへ
Flower & Green



にほんブログ村テーマ 小さなガーデニングへ
小さなガーデニング



にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪



にほんブログ村テーマ 料理&お菓子&パン@手作りへ
料理&お菓子&パン@手作り



にほんブログ村テーマ 書物、書籍、本へ
書物、書籍、本











試行錯誤の小さな家暮らし、
目に留めて頂きありがとうございます。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村



にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.13 22:04:28
コメント(0) | コメントを書く
[2階 テラス] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

都内/建売/狭小/3階建/敷地36.8/延床57.7
家族が集うLDKは、わずか7.7畳

制限のある中で創意工夫に富んだ狭小住宅が大好きで
人から見たら『えっ!?』と思われるような
一風変わった家に住みたいと言う願望。

そんな私が、
平米数を超えて暮らしを楽しめそうな予感がしたこの家。

夫、娘、そして高齢猫との 3人+1猫の
”猫のひたい” のごとく 小さな家での常日頃を綴ります。


**********


2017年4月よりブログ引っ越しました。

つねひごろ
http://nyagoma.blog.jp/

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.