癌パパイクメン日和 ~有機無農薬家庭菜園編~

2015/06/13(土)10:41

150608 光分解マルチ その2

├ 農業資材(15)

ご訪問ありがとうございます。 ブログランキングに参加しています、よろしければクリックお願いします。 米ぬか入りの畝に光分解マルチを張ります。 JAとぴあ浜松園芸教室での研修時、農家の方が、 「マルチャー(自動でマルチを張ってくれる耕運機です)でやらずに、 手でやってると(疲れて)死ぬよ。」 と言ってましたが、 なにせ家庭菜園、 一度にやってもせいぜい30mくらいなので、 大丈夫ですね。 どこからともなく尺取り虫が寄ってきました(笑)。 尺取り虫は邪魔はしてくれないみたいで、ほっ、としました(笑)。 なお、面倒なので通路が狭すぎて土をかぶせるスペースがなく、 ブロックを置いてよしにしました。 完成! これで、今年はキュウリがザックザクです(笑)。 86時間限定!エントリーして対象ショップでお買い物するとポイント5倍2015/6/12(金)10:00~2015/6/15(月)23:59 サンプラックマルチロング 黒X幅95cmX長さ200m ↓よろしければクリックお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る