087200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吉祥院姫子のちょっとごめんあそばせ♪

吉祥院姫子のちょっとごめんあそばせ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

吉祥院 姫子

吉祥院 姫子

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

Try to say Magic Wo… ティエラ☆さん
seven leaf CLOVER 愛弥羽さん
しあわせのしっぽ ピンキーポンキーさん
しいしい らっぷ たっけ@さん
ふたたび実家暮らし… の☆のママさん
2008年02月17日
XML
カテゴリ:今日のヒラメキ

去年までの「ココロの冬眠生活」からようやく抜け出し、

今年になってから、「新しい出会い」「お久しぶりの交流」などなどがあって

とても私の周りは賑やかで楽しく活気に満ち溢れております。

しばらく連絡のなかった友人が電話やメールをくださったりするのですが、

そういうのは思いがけず、本当に嬉しい手書きハート 

かつては、人間不信に陥り、

人を信用することが出来なかったことがあったと思えないくらいに、

今私は人と会ってお話させていただくのが楽しいのです。

 

長年の友人とは、どちらかというと腹を割って向き合ってきた方かなぁ。。

 

私は、自分が心底「繋がっていたい」と思う人ほど、

何かあればお互いに向き合ってこれたと思います。

それこそ、嫌われることや、離れてしまうことも覚悟の上で。。

だから、今いる友人関係は本当にめんどくさくないのです(笑)

 

年齢と共にどんどんオープンになってる私は、

 

そういう関係だからこそ「ぶっちゃけトーク」もありなのかと思ってましたが、

時々、やっちゃうんですよねぇ。。しょんぼり

相手に配慮してたつもりが、逆に配慮が足りなかったりして。。トホホホ。。

それでも、そういう時でも友人は向き合ってくれます。

なんでもそうだけど、「違和感」が生じてそれをそのまんま放置しておくと

どんどんこんがらがって修正不可能になる場合だってある。

それはそれで仕方がないのかもしれないけど。。 

でも、そういう時でもお互いに投げかけ合い、

結果お互いにスッキリするまで話します。

出来るだけ感情的にならずに、淡々と、客観的に。。

 

こういうのって、ほんとありがたいですよねぇ。。

 

黙ってフェードアウトされる場合もありえるのに、

ちゃんと向き合ってくれる。

 

私もまだまだ、だなぁ。。なんて思うのですが(そりゃそーなんですけど。。苦笑)

本当に改めて「ありがとうハート」ってしみじみ思うのです。

 

やっぱり、人はひとりでは生きていけない。

 

人との交流があって、育ててもらってるんだって思います♪

 

だから、私はやっぱり人と交流するのが大好きだなぁ。。スマイル

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月17日 09時59分15秒
[今日のヒラメキ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.