087111 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吉祥院姫子のちょっとごめんあそばせ♪

吉祥院姫子のちょっとごめんあそばせ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

吉祥院 姫子

吉祥院 姫子

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

Try to say Magic Wo… ティエラ☆さん
seven leaf CLOVER 愛弥羽さん
しあわせのしっぽ ピンキーポンキーさん
しいしい らっぷ たっけ@さん
ふたたび実家暮らし… の☆のママさん
2008年08月18日
XML
カテゴリ:家族のこと
最近何かと慌ただしくなって来たので(嬉しいことではあるのだけど)スケジュール上、今回実家に行くのは見送ろうかなぁ...と思ったけど、やっぱり来て良かったです♪
孫のパワーは本当に計り知れないよね(笑)

元気になってくれたし、今年はすごく細心の注意を払ってお盆を切り抜けたから良かったけど、それでも病み上がりの両親、無理はして欲しくないし、やっぱり無理は出来ないようです。

久しぶりに親の身体にヒーリングする。

やっぱり身体にはいろんなモノが溜っていました。
ヒーリングは遠隔でも出来るけど、出来れば直接やった方がいいな。。


親だって人間だからね。
完璧なわけじゃないんです。

この世に産んでくれたことを、長年育ててくれたことを感謝してる気持ちを表現出来るひとつとしてヒーリング出来て良かったなぁ...と思う。

特に言葉は交わさなくとも、身体の声、もしくは心の声も聞こえて来るから。

私が出来ることでしか親孝行は出来ないけど、

たまに会う両親との交流でいても想うことは、

「この二人の子供で良かった」と言うこと。

私があの時、命を落としていたらそんなこともよくわからずに今世が終わってしまっていたことを思ったら、大人になるまでは生きているのが辛い時期はあったけど、ここまで生きてこられて本当にありがたいと思います。

やっぱり生きているからいろんなことを経験し味わえるのよね。

でも「明日」が来るのは「当たり前」じゃない。

そんなことがいつも心にあるから、やりたいことはやれそうだったらやりたいんだなぁ...


思えば、私がこうして生きてるのだって奇跡なのだ(笑)

生まれる前から、ひょっとしたら生まれて来れなかったかも...と思われる要因が少なくとも2つはある。

だから「生きている」というよりは「生かされてる」感覚の方が強い。

だから、こんな私でも何か役に立てるのかもね(笑)

と、話がそれましたが、出来るだけ親には元気で楽しく余生を過ごしてもらいたいなぁ...と思うのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月20日 14時22分11秒
[家族のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.