087167 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吉祥院姫子のちょっとごめんあそばせ♪

吉祥院姫子のちょっとごめんあそばせ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

吉祥院 姫子

吉祥院 姫子

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

Try to say Magic Wo… ティエラ☆さん
seven leaf CLOVER 愛弥羽さん
しあわせのしっぽ ピンキーポンキーさん
しいしい らっぷ たっけ@さん
ふたたび実家暮らし… の☆のママさん
2008年11月30日
XML
カテゴリ:一期一会

テレビ番組で、ある病気をもったご高齢のお母様が、娘さんから毎日送られてくるハガキに励まされて、病気が完治してしまったというのをやっていた。

実に13年間。。その枚数は5000枚にものぼる。。

番組の最後の方だったので、すべての内容はわからないのだけど、

そのハガキを送り続けていた娘さんが話していた。

「私は、今介護をする側なので、狭い世界にいるんです。
だから、そのうちハガキに書くネタも尽きるだろうと思いながら続けていたんですけど、あとからあとから出てくるんですよ。
毎日書かなくちゃ!と思うから面白いことを探そうとするようになりました。」

ああ、やっぱりどんな状況にいても、面白いこと、楽しいことは探せるのだなぁ。。と感心した。


誰かを元気づけたいという気持ち。


誰かにいつも見守ってもらえるという幸せ。


が、相乗効果できっといろんなミラクルを起こすのかもしれない。



誰かに思われてる。。いつも忘れられずにいてもらえる。


って、やっぱり嬉しいと思う。


今日は、友人2人の誕生日だったので、それぞれにメールでお祝いのメッセージを送る。

普段はなかなか会えないし、連絡もとってないのだけど、

ふと思い出したので、送ると速効でお返事が。。


瞬間、繋がる!


伝わってくる波動は、ワクワクしたもの。


頻繁に会えなくても想いは伝わってる。


忙しくなってくると、なかなか普段はそこまで気が回らないことも多いけど、

誕生日だけはなるべくはずさないようにしたいなぁ。。。


でも、忘れてしまうこともあるんだけどね。。


やっぱり、人は一人じゃ生きていけないと思うし、


いろんな誰かとかかわることで、ものすごくエネルギーが満たされてくる。


だから交流は大事なんだよね。。とまたしても思うのでした♪

メールが普及してる最近では、本当に郵便で送られてくるハガキやお手紙は珍しい。

だいたいが請求書にDMだけど、

久々にいただく友人からのお手紙は、ものすごく新鮮で私の気持ちを暖かくしてくれます。

本当にうれしいです。

そうは言っても、なかなかメールでしかお返事できないのだけど。。

これでも昔は、レターセットを集めてたし、筆まめだったのになぁ。。(苦笑)

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月30日 22時24分05秒
[一期一会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.