458094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2007年05月20日
XML
カテゴリ:子育て系
小学校の運動会は祖父母も見に来る一大行事、だから朝早くから準備で
大忙しになります。

中学生の長男がサッカーの試合のため、まずは朝早く起きて朝食を食べさせ、
自分も朝食を食べながらお弁当の準備もスタート、我が家のパパと小学生の
次男、二人とも共通して好きなおかずというものがほとんどないので、まった
く別のものを作らなければなりません。その間には週末のため普段の倍ぐらい
量のある洗濯物をせっせと洗濯機に入れては干して行きます。

7時、やっと起きたパパと次男、パパはいつもどおりの時間に起き、お弁当準備
で大変な食堂で新聞など見ながら
「おれのコーヒーはまだか!」
(こっちは朝早くから忙しいのよ。コーヒーぐらい自分で入れなさい!)
と心の中で思っても、今年は他の計画があるのでここでキレては今までの苦労が
水のあわ、にこやかに微笑んで
「ごめんね、こっちが片付いたらすぐコーヒー入れるから」
何事も辛抱です。とは言っても私もすぐ後から行くと言って、こっそりメール
チェックとブログのコメント確認、さらに読みかけの漫画まで読んでしまって
もう少しで我が子の出番に間に合わなくなりそうでしたけど・・・

小学校の運動会はグランドが広いし、みんな同じ体操着を着ているので、我が子
を見つけるのが大変です。踊りの時などは特にどの位置にいるかまったくわから
ない。やっと見つけたと思ったら、小柄な我が子のそばにやけに体の大きな子が
ちょうど写真を撮るのに邪魔な位置にいたりします。
「ちょっと、そこどいてちょうだい!うちの子が隠れてしまうじゃない!」
大きな声で言うわけにもいかず、そうこうしているうちに踊りは終わって1枚も
写真が撮れなかったということになってしまい、戻ってくる席の前に待ってて、
あわてて友達と一緒に並ばせて撮ったりします。

徒競走では予想外の1位、次男はかなりのんびりした性格の子なので、これは家族
みな驚きです。さっそくそのニュースは携帯メールで長男にも知らせました。あ、
写メールとかはやり方がわからないので、ただの文字メールですけど。ところが
ただ走る分には速くても根がのんびりしていて競争意識のない次男、棒引きという
団体競技では
「僕は何をしたらいいのだろう?」
という感じでほとんど役に立たずに棒の側でウロウロしていました。こういう時、
要領のいい子は自分1人でもさっさと棒を自分の陣地に運んでしまうのですけど・・・

運動会、自分は何もしなくても、朝早く起き、ハラハラドキドキしたりしてとても
疲れます。

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月20日 14時59分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.