458443 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ホビットの家

ホビットの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101@ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101@ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101@ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2009年03月01日
XML
カテゴリ:仕事
この時期の自営業というのは確定申告のための資料の整理、
そして毎日の計算に追われる時期です。しかも2月という
のはたいてい飲食店の売り上げが落ちる悪夢のような月
本当にイヤになります。

12月のように忘年会予約が多く入って忙しいわけではなく
毎日の生活はひたすら領収書のまとめと計算の日々、外国
人の夫にはこうした事務職がとても暇で楽しているように
見えるらしいのですがとんでもない!領収書とにらめっこ
して何日からいくら計算がずれている、なんていうことを
毎日やっている方がはるかにストレスたまります。かと
言って日本のいろいろな書類手続きや税金の仕組みがまった
くわかっていない夫に会計をまかせるわけにもいかずイラ
イラしながらも自分でやるしかありません。

これで売り上げがある程度あって、面倒な仕事が終わった
らパーっと遊ぼうという楽しみでもあればいいのですが、
2月の売り上げを見る限りそんな余裕はどこにもなし、い
やな季節です。3月になっても面倒な会計の仕事がすっかり
終わるまで春は遠い・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月01日 11時16分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.