節約でハッピーライフ!

2016/08/29(月)22:21

タヌキの奴め!

狸の害(8)

前に狸が天井裏にはいってきたのはいつのことだったか?その時は犬猫の忌避剤を天井にスプレーしたら出て行った。(姿は見ていないが過去の経験から猫ではないと確信)今回も忌避剤を噴射したが逃げない。それだけでなく動き回る範囲が広くなった。天井の全範囲を運動場のように動き回る。煙の殺虫剤(ダニ・ノミ・ゴキブリ用)があったのでこれを天井裏へ置こうと考える。 でも今は高い場所に上るのが苦手。50代までは天井裏にも入っていたのに。危険なことはやめて業者に頼もうかとタウンページをめくる。業者はどんな退治かたをしてくれるのだろう。でも、なんでも人に頼むと高くつくのよね。 もうちょっと頑張ってみよう。2個目を天井に置いてしばらくしたら足音が聞こえなくなった。狸の姿を見たいものだ。庭に出てみたらいた!ズームで撮ろうとしていたら、近くにやってきた。それも2匹。人を怖がりなさいよ!!ブレたけれど撮れただけでもうけもの。虫にも獣にも耐性が出来る。次に来たらどう対処したらいいものか? 今朝は23℃と急に気温が下がって長袖でいいくらい。でもまた暑くなるらしい。今日は久しぶりに清々しい日だったが狸に心を荒らされた。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る