節約でハッピーライフ!

2020/09/05(土)19:48

ポーチュラカの感想

料理(212)

きのう「ばば友会」で出したポーチュラカの胡麻和え。 みんな黙って食べているので、何の野菜だと思うか訊いた。 よく食べさせられる三時草じゃないみたいだけど 何かわからん、という返事。 シャキシャキしているし、少しぬめりもある・・・という感想。 総合的には、普通に美味しいということだった。 私が普通じゃないものをよく食べさせるので 覚悟はできているみたいよ。 きのうの夕方7時。 「スーパーのパンとかなくなってるよ。今のうちに買い物に行く? ガソリン入れてから行くから。」と娘。 私の食べ物はいいけど猫の餌がない。 熱帯雨林に注文すれば1日で届くので油断していた。 台風で6日7日はクロネコさんが集配をしないと言っている。 これは困った!と思っていたので良かった。 せっかく乗せてもらうので、別の重いものを買ったさ。 どの店も駐車場が満杯だった。 半数の世帯が停電を経験したので、10号への備えをしている。 でも、パンやカップ麺ばかり売れるってどうよ? といつも思う。 7日は学校、病院も休みが決まっている。 長崎にも風速70Mの予報が出ていて恐ろしい。 10年以上閉めたことのない雨戸を閉めたわ。 とっても呑気な私も今回だけは恐れている。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る