カテゴリ:今日の作業
先日はこれを根っこまで切った。
nikさんに教えてもらったがオオイタビという名前。 ![]() 大きくなったら根っこも逞しく小さなハサミでは切ることが出来ない。 このオオイタビの小さい状態がプミラという名前。 ![]() ブロック塀を覆っている。 今日はこれを剥がすことにした。 オオイタビも全部終わっていないけれど 励んだだけきれいに見えるじゃなし、 気持はスッキリするけれど張り合いのない作業。 今日は気分を変えてこっちをやる。 小さいだけに茎の部分も細く切りやすい。 茎はつながっているので、びりびりと剥がせる。 ![]() かなりの重量よ。 今までも何回かしているけれど、上部をカットするだけでなく 全部剥がさないと大変なことになりそう。 ![]() あと少しのお隣との境の部分が、足場が狭くてやりにくい。 右は階段で奥の方は低いので手が届かない。 手すりもつけているので梯子も立てられない。 (写真に入っていないけれど) いったいどうすりゃいいんだ ![]() ![]() 無理してやって怪我でもしたら、馬鹿にされるにきまってる。 ![]() 午後にもやろうと思ったが雨が降っていた。(静かな雨で聞こえない) 階段を昇降してマックスバリュまで行ってきたし、 作業の2時間を足したら、今日の運動量はバッチリ。 平道なら大した運動量ではないけれど 階段だから何倍もの運動になると思う。 早くは昇降できないけれど、無理せずゆっくりゆっくり。 アンケートが固定電話に入るが、受話器を取らないうちに (この電話は録音されます、の案内があるから受話器を取ったことになる?) 器械が話し始めているので 何のことやら?答えられない。 (多分政治関係) 今はたいていの固定電話が留守電にしているので、 統計はとれないのではないかな。
[今日の作業] カテゴリの最新記事
|
|