雷に振り回される
今日は買い物にも行きたかったが、風雨とともに雷がすごい。最近は雷による死者も多くなっている。雷のせいで死ぬのは嫌だ。どうしてもというわけではないと、自分に言い聞かせて取りやめる。その後1時間ほど経ったら、雨が止んだのでやっぱり行こうとその気になったら、またもや風雨と雷。雨の合間に庭の手入れをする。そうだ!桜を切って部屋に飾ろう。Kさんにもあげよう。Kさんは家の中には花を飾らないが1日と15日に、花を持って墓参りに行っている。しばらく八重桜とトキワマンサクのコラボが楽しめる。キンギョソウの色が濃くなった。私の庭にはアジュガがあうようで、段々広がっている。大阪万博は予想に反して入場者が多いけれど不具合が多すぎて、もっと準備できなかったのかと思う。パビリオンによっては8時間待ちとは辛すぎる。皆さんはどれだけ忍耐強いのだ!!雨をしのぐ場所もない。キャリーケースを万博会場に預けると1個1万円千円で預ける場所があるが周知されていない。そこまで距離はどのくらいあるのだろう。私はそんなに、行ったり来たり出来ないよ。「昨日は初日だったので・・・」なんて言い訳をしてはいけないと思う。午後3時になったら、一転して晴れたので用事と買い物を済ませた。でも、先ほどからまた、かなりの雨が降っている。