山梨DMDynamite!!専用ブログ(期間限定)

2010/06/22(火)10:00

第67回公認大会レポ

今日の桃太郎公認レポを ■桃太郎公認レポ ●大会方式:スイス四回戦二本先取 使用デッキ:闇単墓地進化速攻 ●人数:11人 ●主なメンバー…俺、後輩S、おっことぬしS、バジュラ兄弟、むかゅ~、匠ちゃん、てっちゃん、藤昇、早将、土橋 ■概要 2週ぶりの桃太郎公認参加となった俺は桃太郎のボルコン環境を止めるべく、躊躇なく闇単を使用。 既に闇単では三回優勝しているが、優勝してから2ヶ月弱経っているから暗黙の了解も守ったことになるし、何しろ闇単ならボルコンには負けないっていう自信があったからね! 何とかして5大会連続ボルコン優勝を阻止したかった。 メンバーはいつもどおりだが、ジェニファーは風邪で不参加。 代わりに匠ちゃんが桃太郎決闘祭以来の参加となった。 ■一回戦:てっちゃん(火闇自然ベター型Mロマノフ)…先週負けた獄門型よりは戦いやすい。 結果:×○○ 一戦目 相手先攻からナスオで早々にベターをマナに置き、次ターンにはオチャッピィで四キルの準備。 こちらはボーンとデスマーチを守りに使いたかったが、コダマンマスタートになり、なかなか守りのクリーチャーが来ない。 ザマルでMロマノフを落とせずにノートリ5キル負け。 ニ戦目 次はボーンとデスマーチを立てながら、ザマルで徐々に殴るという対Mロマノフデッキのセオリー通りの戦い方をして、安全に勝ち。 三戦目 デスマーチを立てるが、相手もザンジで破壊してくる。 しかもMロマノフではなく、ディビジョン、ナスオ、オチャッピィだけの場で捨て身のベターを放つが、トリガーのサザンで壊滅させ、返しにゴワルスキーとドルゲドスで殴り勝ち。 しかしてっちゃんは久しぶりに強いデッキを組めたな~ ■その他一回戦 バジュラ兄対後輩Sのボルコン対決はバジュラ兄の2縦。 匠ちゃん(ネクラコン)は藤昇(自然入りボルコン)に圧勝。 定番の対決になったおっことぬしS(ボルコン?)対土橋(3神)はおっことぬしSの完勝。 最近高校生軍団の中で特に強くなっている早将(ドロマーフェルナンド)はバジュラ弟(連コマ)に完勝し、成長を見せつける。 ■二回戦:匠ちゃん(ネクラ・コントロール)…結構久しぶりの対戦。 クイーンとギャラクシー中心のリペア型。 結構:○○ 一戦目 イルルカやコダマンマで手札を枯らさずに墓地進化に繋げて勝ち。 二戦目 特にシノビも来なかったようで、普通に殴りきる。 ネクラカラーじゃあ墓地進化には厳しいだろう。 ■その他二回戦 むかゅ~(火闇自然光ランデスHM)はおっことぬしS(ボルコン)に2縦。 早将(ドロマーフェルナンド)はバジュラ兄に惜敗。 かなり惜しい内容だった。 後輩Sは藤昇に勝ち越し。 ■三回戦:おっことぬしS(火闇水光除去コントロール)…本人曰わくボルコンではないらしい。 連勝組が奇数のためおっことSの繰り上がりで対戦が決定。 結果:○○ 一戦目 相手が速攻対策はしてなかったため、特に問題なく殴りきる。 ニ戦目 ほぼ同じ内容。 ■その他三回戦 全勝対決はバジュラ兄がむかゅ~を制す。 むかゅ~は山札切れ(笑) 匠ちゃんはバジュラ弟に勝ち越し。 てっちゃんは後輩Sに勝利。 ■四回戦(決勝):バジュラ兄(火闇水光ボルメテウスコントロール)…いよいよ決勝。 前々回は牢獄HMでバジュラ兄のボルコンに敗れ、バジュラ兄はそのまま優勝。 5大会連続ボルコン優勝を阻止&自身のリベンジマッチだ。 結果:○○ 一戦目 ロンリー→ゴワルスキー→ザマルと文句無しの展開で秒殺。 ニ戦目 初手にシャドウムーン×3と鬼畜な初手だったが、イルルカ→ザマルと繋ぐ。 マナにシャドウムーン×3がたまり、墳墓で危うく1マナにされる可能性もあったが、幸い墳墓が来ない。 ザマルでハヤブサを落とし、さらにヴィネスでバキュームを破壊。 完全に有利になりそのまま勝利! ■その他四回戦 波に乗り始めたてっちゃんのMロマは匠ちゃんのネクラにも2連勝。 入賞の可能性を上げた。 地味に良い成績を残している早将はむかゅ~に勝ち越し。 土橋と藤昇はバイ以外全敗と苦しい結果になってしまった。 ■結果 ●優勝:俺(闇単墓地進化速攻) …60回以来の優勝だから2ヶ月弱ぶりか~ 最近5大会中2回しか出れてないから、本当に久しぶりな感じがした。 とりあえず目標のボルコン優勝を止められたので良かった~ 優勝回数ではぶっちぎりの19回になり、区切りの20回まであと1回に迫った! ●二位:バジュラ兄(火闇水光ボルメテウスコントロール) …最近のボルコンの強さを象徴するような入賞だが、俺が止めてやったぜ(笑) ●三位:てっちゃん(火闇自然ベター型Mロマノフ) …ほぼ完成しているようだし、使いこなせば入賞は難なくできるデッキだが、てっちゃんが久しぶりに入賞したことがでかい(笑) 俺に今日唯一1勝し、土橋、後輩S、匠ちゃんに勝利し見事な三位。 ●四位:早将(ドロマー・フェルナンド) …高校生軍団で一番まともなデッキを作り、7-4の成績で四位。 バジュラ兄にも1勝し、むかゅ~やバジュラ弟を撃破したことからもまぐれではないことがわかる。 完成型のフェルナンドに近いし、魔天降臨が良い仕事をしていたようだ。 ■総括 自身についてはボルコン優勝を決勝で止 、しかも同時にバジュラ兄にリベンジできたことにより理想的な結果になったし、誰にも文句なしの優勝になった! しかも闇単での優勝回数も四回目になり、3マルに次ぐ俺の相棒デッキになったのは間違いない。 とりあえず闇単ででた大会は桃太郎に限らず、東京での大会、キューピット大会も含め全て二位以上という速攻では異例の勝率を残している。 しばらくどうせ使えないので、初めてデッキレシピを公開するかな~ 今回収穫なのはてっちゃんと早将の好成績。 てっちゃんはMロマ、早将はフェルナンドとちゃんとメタを使い、結果を残している。 ボルコンばかりの環境の中、こうした違うメタを使い結果を残したのは評価できると思うし、環境が活性化する要因にもなる気がする。 いよいよ来週は新弾発売。 新弾により桃太郎の環境にどれくらい影響がでるか楽しみだ~ 明日にでも闇単のレシピを載せます~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る