000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

good_day_aozoraのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

good_day_aozora

good_day_aozora

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

カテゴリ

カテゴリ未分類

(36)

生活

(0)

旅行

(1)

料理

(0)

子育て

(1)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

渋滞中の車内で盛り上がる!子どもと楽しむナンバープレートゲーム

子どもが小さい頃、よく車でお出かけしていました。長距離ドライブの一番の敵は、やっぱり渋滞。はじめはお気に入りのCDをかけてご機嫌でも、同じ曲が何度も流れると「もう飽きた~」となってしまいます。

そんなときに役立ったのが なぞなぞ や しりとり 。でも、これも何回か繰り返すと「もうネタがない…」となりがちでした。

ナンバープレートを使って算数ゲーム!

そんなある日、子どもが窓の外の車を見ながら「ママの誕生日と同じ数字だ!」とか「うちの電話番号に近い!」と言い出したんです。それをヒントに思いついたのが ナンバープレートを使った計算ゲーム でした。

やり方は簡単!

1. 目の前の車のナンバープレートの数字を見る(例:5312)

2. その数字を足したり引いたりして「10」を作る

3. 早く答えを出せたら勝ち!

例えば、「5312」なら…

5 + 3 + 1 + 2 = 11(惜しい!)

5 + 3 + 2 - 1 = 9(あと1!)

5 + 3 + 1 + 2 - 1 = 10!

…と、色々な計算方法を考えながら楽しめます。スピードが出ていると危ないですが、渋滞中のノロノロ運転だからこそ、じっくり考える時間もあります。

子どもの「できた!」が自信につながる

最初は時間がかかっていた子どもも、だんだんと計算が早くなり、正解したときは 「やったー!」と大喜び 。あの 得意げな顔 は今でも忘れられません。

大人も一緒に考えると意外と頭の体操になりますよ。渋滞中のイライラも軽減されて、一石二鳥!ぜひ、お子さんと一緒に試してみてくださいね。

小さな工夫で、退屈な時間も楽しい思い出に!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.11 23:28:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X