071332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MBA取得後の日々雑記帳3

MBA取得後の日々雑記帳3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2023年09月19日
XML
テーマ:数学(291)
カテゴリ:研究
こんばんはgoodgestです🙇前回の大人の数学14の続編です🙇得られた近似曲線の挙動傾向を見る時、大抵よくある挙動は、飽和的、拡散的、さらに、発散的、収束的な場合はどんな値に収束するのか?また、どこいらへんから収束が開始されるのか?等をみたり、どんな漸近挙動から発散するのか?その発散事象が始まるタイミングはどの値からなのか?をシミュレーションモデルで調べます。既に解明された近い現実社会での事象があれば、その事象の数理モデルと比較します。或いは、当てはまらない場合が多い時は、それはもしかすると発見なのかもしれません。収束POINTを探るには、近似曲線の式から微分トライアルをして、得られた微分方程式に対する数値例実験をN次元迄変数を飛ばす等も考えられるでしょう🙇色々、コンピュータによるシミュレーションと組み合わせた解析に数学を活用するのは楽しいです👍現実社会での事象がどの様なエネルギースペクトルを持っているかを同定出来れば、更にその先の深堀りも出来るので、目的思考から数学を利用すると、何の為なのか?がハッキリしているので、障害も切抜けやすいかと思います🙇素敵な夜を🍸✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月19日 13時12分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[研究] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X