1136591 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クラシック輸入盤・新譜情報 by グッディーズ

クラシック輸入盤・新譜情報 by グッディーズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

goodies

goodies

Rakuten Card

2018/10/01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
■真空管オーディオ・フェアのご案内■
今年も恒例の真空管オーディオ・フェアに出店いたします。
ダイレクト・トランスファーCD-Rの新譜先行販売など行いますので、皆様の
お越しをお待ちしております。
http://www.shinkukanaudio.com/
2018年10月8日(日)&9日(月・祝日) 会場:秋葉原損保会館
===================================
★ダイレクト・トランスファー CD-R 2018年10月新譜 2点発売★
発売予定:2018年10月下旬旬発売予定 価格:各1枚 ¥1429(税別)
※セット販売ではありません。1枚づつお申し込みいただけます。
33CDR-3741
スターダスト/ライオネル・ハンプトン
スターダスト
ザ・マン・アイ・ラヴ
ライオネル・ハンプトン・オール・スターズ
米 DECCA DL7013(Mono)
1947年8月4日カリフォルニア州、パサデナ市公会堂録音
(初期LP特有のノイズあり)
1947年8月4日、ロサンジェルス郊外のパサデナ市公会堂で開かれたジャズ・コ
ンサートのライヴ録音。プロデューサーはロサンジェルスの放送局でジャズ番
組を担当していたジーン・ノーマン(1922-2015)で、彼はこのコンサートを円盤
録音機に収めた。磁気テープ録音機がまだ普及する以前のことだった。当夜の
ゲスト出演はヴァイブラフォンのライオネル・ハンプトン(1908-2002)。名曲
「スターダスト」の圧倒的名演奏は米デッカ社がレコード化権利を買い取り、
10インチ盤LPで発売された。円盤録音機に収められた音は、テープ録音より
ずっと強靱で迫力がありハンプトンの演奏が輝いている。録音後70年の歳月を
経た今日でもこの10インチ盤の音は当夜のコンサートの熱気をあますことなく
再現している。復刻には1958年ステレオ録音が出現したときに原盤の検聴用に
開発されたWESTREX10Aカートリッジをモノラル接続で使用した。フォノイコラ
イザーはコルグ株式会社の新型真空管Nutube使用、NABカーブで再生した。
33CDR-3742
ケンタッキーのわが家-フォスター名曲集
なつかしいケンタッキーのわが家
おお、スザンナ
恋人よ窓を開け
サム・フォークス
ネリー・ブライ
故郷の人びと(スワニー川)
草競馬
夢みる人
おおレミュエル
グレンディ・バーク
金髪のジェニー
バンジョーをかき鳴らせ
オールド・ブラック・ジョー
ケティー・ベル
ロジェー・ワーグナー指揮
ロジェー・ワーグナー合唱団
日CAPITOL 2LC-4(Mono)
1954年録音/Recorded 1954
指揮者ロジェー・ワーグナー(1914-1992)は1921年フランスから両親と共にアメ
リカに移住。1946年にロサンジェルス・コンサート合唱団を設立し、後にこの
合唱団に自らの名前を冠しロジェー・ワーグナー合唱団とした。アメリカ
CAPITOL Records の専属となり、宗教曲、民謡、現代音楽と幅広いジャンルの
アルバムを発表、また定期的に日本公演を行った。このアルバムはロジェー・
ワーグナー合唱団の3枚目のアルバムで日本へのデビュー盤。フォスター 
Stephen Collins Foster(1826-1864)はアメリカの作曲家で、アメリカのポピュ
ラー・ソングの父と称される。作品のいくつかはわが国の小学唱歌にも取り入
れられ、親しみ深い。ロジェー・ワーグナー合唱団はステレオ時代になって再
録音している。復刻には1958年ステレオ録音が出現したときに原盤の検聴用に
開発されたWESTREX10Aカートリッジをモノラル接続で使用した。フォノイコラ
イザーはコルグ株式会社の新型真空管Nutubeを使用、AESカーブで再生した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/10/01 08:26:15 PM



© Rakuten Group, Inc.