記士開成(hiro)のブログ~メンズファッションブログ~

2007/09/16(日)22:40

コンバットブーツ2(メンズブーツ)

MEN'S NON-NO 2007年10月号に『「コンバットvs.トレッキング」頂上ブーツ決戦!』 と題してコンバットブーツが紹介されていました。 そこでGOOD MART HIROでもコンバットブーツの紹介をします。 以下引用です 「今年もブーツは絶好調。 その人気に衰える気配はまったくナシ。 なかでも“買い”はコンバットとトレッキング。 コンバットならモードなコートスタイル、 トレッキングならきれいめなカジュアルに最適だ。」 ★実物 新品 米軍 レザーコンバットブーツ27cm 12,800円● ミリタリーブーツの王道、実物 新品米軍レザーコンバットブーツ27cmです。 しかも今回なんと1970's~1980'sのデットストック未使用でシルエット最もキレイなワイズRegularでというベストなトコが入手出来ました。 しかも内容は、今や希少な9アイレット仕様のアッパー(ちゃんと4アイレット目にスリットが入っている本物での発見です。★本当に希少ですよ★ その完成されたフォルムは、有名なシューズブランドもベースに使用するほどです。非常にデザイン性が高くスタイリッシュな一品です。本当に雰囲気が良いです。 素材がレザーですので永く愛用していただけるかと思います♪ ★ロスコ社製オールレザーコンバットブーツ 9,870円● ★「送料無料」USデルタブーツ コブラボール【コンバットブーツ】 19,950円● 「軍隊や警察・特殊部隊などが市街戦で履いているタクティカルブーツを基に、軍・警察・特殊部隊などのあらゆる製品を長年にわたり扱ってきたスペシャリストが、タウンユース向けに特別製作したブーツがこのコンバットブーツ「コブラボール」です。 つま先には(スチールカップ)鉄のプレートが入っており、靴底はクッション性の高い2層のゴムでできております。また、履き口にはスウェード革を使用することにより、履きやすくなっております。 通常の靴よりも柔らかい材質のゴムを使用しているので、履き心地がとても良いです。舗装路も悪路でも快適に履きこなせます。 」 ★U.S.A.F. ホットウェザー コンバットブーツ 39,690 円 ● 2007年度より正式採用の米空軍Airman Battle Uniform(ABU)用の高温多湿地帯用MIL-SPECコンバットブーツ。 スェード・カウハイド革とコーデュラナイロンを使用することにより高い撥水性に加えて、高い通気性も兼ね備え、かつ軽量。新型ABUに合わせて、色は「セージ・グリーン(グリーンとグレーを混ぜた色)」。『バンガード・ソールシステム』の採用によりスニーカーのような履き心地を実現。 ★U.S.M.C. ホットウェザー コンバットブーツ スティール・トゥ 40,740円●米海兵隊正式採用の高温多湿地帯用MIL-SPECコンバットブーツ。 キャトルハイド革とコーデュラナイロンを使用することにより高い撥水性に加えて、高い通気性も兼ね備えており、ブーツの中をドライに保つ「COOLMAXライニング」。「U.S.M.C.ゴアテックスコンバットブーツ・スティールトゥ・バージョン」と同様、アメリカ規格協会認可の『クラス75スティール・トゥ』、脱着可能な『ポリウレタン・インソール』、『ポリウレタン・クッションミッドソール』、『ビブラムソール』に加え、『特殊踏み抜き防止ソール』を採用する。 ★コンバットブーツで検索★ 人気blogランキングへ 一日一クリックお願いします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る