次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5737797
2022.05.26 コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目) 1 九州の和レトロ
カテゴリ:九州の和レトロ
久留米といえば、やっぱり久留米絣!着物や反物は滞在時間が短くて吟味できないけれど、小物なら買えるかも。
一番街という商店街を歩いてると『筑後よかもん倶楽部』という店があって、久留米絣の小物やリフォームした洋服が売っていました。私は小さな小さながま口(根付け)とカード入れを買いました。 ![]() ![]() 今度、久留米に来たら工房に行って反物を買うぞ~ 昼ごはんは『久留米ラーメン』。久留米はとんこつラーメン発祥の地だそうな。 ![]() 本場久留米ラーメン! 福岡県久留米市東町34-72 TEL:0942-80-1611 営業時間:10時半~18時半 毎週火曜定休
最終更新日
2014.08.27 23:45:26
2006.10.18
カテゴリ:九州の和レトロ
今日は大分から宮崎、そして鹿児島に来ています。
海沿いの『ドルフィンポート』というところに薩摩工芸館がありました。薩摩切子のグラスや大島紬の小物、屋久杉のゴルフパターやサーフィンボードなどが売ってました。 ![]() ![]() 大島紬もかわいい小物に変身~ ![]() 色とりどりの薩摩切子のグラス。紫が新色なんだそうですよ。 ![]() ![]() ![]() 漁業組合がやっている『みなと食堂』で刺身やさつま揚げ、黒豚のショウガ焼きを食べました。 ![]() おいしかった~!! 鹿児島県鹿児島市本港新町5-4 <薩摩工芸館> TEL: 099-221-5822 営業時間:11時~20時 <故郷市場 みなと食堂> TEL: 099-221-5837 営業時間:9時~22時
最終更新日
2014.08.27 23:50:26
全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|
|