2011,02 講習のご案内
2月の日程です。毎回、遅くなっていて申し訳ありませんが、作品展準備のため見本遅れてます。月末には、アップしたいと思いますので、どうぞ、ご検討ください。アップいたしました。ご検討ください(2/11)[1] ミニブックリボンでクルクルアルバム。2010年ホビーショーでのDUOのワークショップのリボンの結び方を参考にさせていただいてます。かわいいアイレットを使ってますよ中は、シンプルなノートタイプのページです。L版の両端を切り落とす程度、9センチ角くらいの写真が12枚貼れます。切り落としたくない写真の場合は、2ページにわたって貼ることもできますよ。表紙裏には、タグを入れるところがありますので、タグに写真を貼ってもいいですね。落ち着いた色合いのペーパーですので、お子様のお写真から、風景のお写真まで幅広く似合うと思います。今月の日時 10~12時 8日(火) ・ 9日(水) ・14日(月)・ 15日(火) *子供の体調不良のため、日程を変更させていただきました(2/7) 申し訳ありません。 定員 全日程を通して 先着10名 ★料金 2000円(材料費・講師料含む) [2] 12インチ見開き12インチ今回は、とにかく写真をいっぱい貼りたいと言う方にピッタリ。L版7枚と小さめ2枚の写真を、12インチを2枚並べた、見開きにしてみました。右側の宇宙人らしきものは、1人1人違うものになります。ご了承ください。タイトルは、ラブオンで作成。今回は、ラブオンのアルファベット1シートそのまま材料に入ってますよ同じイベントや、旅行など、同じテーマの写真がいいかと思います。今月の日時 10~12時 17日(木) ・ 18日(金) 定員 全日程を通して 先着10名 ★料金 2000円(材料費・講師料含む)[3] フリーレッスン上記以外のお好みのレッスン、または、上記日程で都合の合わない方の予備日。今月の日時 10~12時 24日(木) ・ 25日(金) ★料金 2500円(材料費・講師料含む) *事前半年予約の方の振り替え講習は違います。[1][2][3] ともに、場所は講師の自宅です。*赤字のところは、予約が入りました。*青字は、相席可能です。* 講習時間・3時間(1時間は私の話脱線時間)まではこの料金です。 どうしても、この日に仕上げてしまいたいなど、延長をご希望の方は、 こちらの予定にもよりますが、1時間500円にて延長いたします。* 受講をなされた方のみ、追加キットの販売(1200円)をしています。 * お友達でなくても相席が多くなったため、お友達割引を廃止し、 どの会も、6か月以上事前予約をしていただいた方に 予約割引をしたいと思います。 (2000円 → 1800円)6カ月ですと1200円お得ですよ! 少人数(1回につき3名程度)ですので、 他の方に迷惑をかけるのではないかとご心配な小さいお子さんをお持ちの方、 初心者なので、みなさんについていけないのではないかという方にも 安心して、マイペースで作成していただけます。[4]スクラップブッキング好きの方が集まったサークル「ちょきぺた」に簡単6インチ持参でおじゃまします材料を用意する関係上、 お申し込み先は今まで通り「ぐーもぐ」が代行しております。また、1回のみの体験参加もお待ちしております。(料金は同じになります)バレンタイン6インチ。違ったタイプの、6インチが2枚作成できます。そんな、バレンタインぽい写真はないわと言う方でも、タイトルは他にも持っていきますので大丈夫ですよ。でも、せっかくですので、お好きなものの写真をとってはいかがでしょう?気に入ってる雑貨、買ってみたチョコレート、育てているお花、ある晩のお料理、、、、などなど。旦那さんの写真は抵抗あっても、旦那さんのネクタイや車のカギとか、いいですね今月の日時 22日(火) 9時半~11時半 (今後の予定 3/18 ) 場所 はやまの森 とんがり館 体験学習室 ★料金 サークル会費 1回350円 材料費 500円程度(キットを買う人)[5] ちょボラの会(ちょこっとボランティア)こども病院や支援学校(養護学校)で、フォトセラピーとしてのスクラップブッキングを教える活動している団体(日本写真療法家協会)に、タグやフラワーなどの飾りをつくって送ります。今月は、お手紙みたいなカードをつくります。 今月の日時 22日(金)のサークル終了後、希望者のみ残っていただき そのまま30分お時間を借りることになりました。(11時半~12時) ぽちっとお願いします。にほんブログ村にほんブログ村