095450 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Play Back Football

Play Back Football

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2006.01.22
XML
カテゴリ:Japan National Team
2001.6.2  新潟
~新潟スタジアム~

日 本
GK 川口 DF 松田 森岡 中田浩 MF 戸田 稲本 明神 中田英(61分 森島) 小野(84分 服部) FW 鈴木 西澤(72分 中山)

カメルーン
GK アリウム DF ヌジャンカ カラ ソング MF フォエ ウォメ(75分 チャト) ジェレミー(54分 エパル) オレンベ(ジョブ) アルヌジ FW エムボマ エトー




   
    日 本 2 - 0 カメルーン
    (7分 鈴木、65分 鈴木)

鈴木がブレイク 不屈のライオンを葬ったベストゲーム
2001年、欧州遠征のフランス、スペイン戦を連敗した後、5月末に開幕したコンフェデレーションズカップ。日本はブラジル、カナダ、カメルーンとグループBに入り(フループAは韓国、フランス、メキシコ、オーストラリア)、第1戦をカナダと戦い3-0の勝利を収めていた。カメルーンは初戦をブラジルに0-2で落としているため、もう1敗も許されない状況。当然のようにベストメンバーを組んできたカメルーンに対し、トルシエ監督はケガ人の影響もあるが、カナダ戦とは違ったメンバーをチョイスした。
まずフラット3の右サイドに上村に代えて松田を起用。そして初戦は西澤のワントップだったFWに、鹿島の鈴木隆行を加えて2トップとした。トルシエ時代から現ジーコ監督に至るまで、常に重用され続けている鈴木だが、代表は先のスペイン戦でデビュー。しかし試合終了間際に交替で入ってピッチには数十秒しかいなかったたため、この日が実質的には初キャップとなった。
鈴木は前線で体の張れるフィジカルファイターでヘディングも強く、ボールへ寄せるスピードも速い。今まで日本にいるようでいなかったタイプで、FWに貴重な新戦力が加わったことになる。試合当日、トルシエが鈴木の目を見て先発起用を決断したというウソのような逸話が残っている。

巡ってきたチャンス逃さず…鈴木が開花の一撃
ピッチに大きく選手が広がりワイドな展開を見せるカメルーンは、日本に広大なスペースを空けてくれていた。日本はそこを立ちあがりから有効に利用する。1分、稲本が左サイドから相手の横パスをかっさらい鈴木へ。鈴木は一気にサイドを突破し西澤にクロスを入れるが、シュートはわずかに枠を外す。日本は幸先よくリズムを掴むが、4分には相手がカメルーンであることを思い出させるようなヒヤッとする場面を迎える。右サイドからのヌジタプのハイクロスに松田、森岡が振られエトーのヘッドの折り返しを許すと、そこに走り込んだエムボマがヘッドでプッシュ。かろうじて川口がパンチでCKで逃げた。
日本はこの相手の決定機をかわすと、流れが逃げないうちに先制ゴール奪取に成功する。7分、左サイドの中田浩がハーフェイライン付近から対角線上にアーリークロス。それをゴール前で鈴木が胸で見事なワントラップシュートを決めた。鈴木のAマッチ初ゴールはこうして記録された。チャンスを掴んで結果を残すことの意味することは、代表に定着するだけの信頼を勝ち取ることでもある。鈴木はそれをまずゴールで示すことに成功した。
それにしてもこの日の日本は違った。一旦マイボールになると2人目、3人目の動きの連動性が抜群に機能し攻撃の糸が切れない。小野、中田英、稲本らのパスワークもさすがで、攻撃面では身体能力によるハンデは感じられなかった。右アウトサイドの明神も見事な仕事ぶりを見せオレンベを速めのタイミングで潰し、ウォメとのコンビネーションの威力を縮めていた。
22分、稲本→小野→中田英→稲本と左サイドから繋ぎ、ゴール前の鈴木にラストパスが通るがボールがやや速すぎて触れず。攻撃は左サイドを起点にテンポよく小野がスピードクロスを使ってカメルーンに脅威を与える。
森岡を中心とするフラット3も好調の動きを見せるが、26分には波状攻撃を許す。ゴール前のルーズボールからエトーが中田浩をかわして打ったシュートは川口が反応して防ぐが、続く28分、ウォメからのクサビのパスを森岡がクリアするものの運悪くエムボマに当たって撥ね返り、フリーのエトーの前へ。シュートはまたも川口が胸で止め一旦は日本がボールを運んで難を逃れるが、稲本がすぐにカットされ、右のジェレミーに渡ってまたシュートを打たれる。川口が弾き返したボールも繋がれて最後はアルヌジがシュート。威力がなく川口の正面へ飛んで助かったが、危険なシーンだった。
空中戦では松田が力を発揮したが、ディフェンス面では競り合いのときなどはやはり超えられないくらいの利がカメルーンにはあった。それだけに攻撃に厚みが持てている分、39分の鈴木の左足、44分の西澤のヘッドは決めておきたい前半の決定機であった。

森島の投入的中 2戦目で1次突破決める
この試合で敗れると決勝トーナメントの道が絶たれるカメルーンは後半からロングフィード、サイドチェンジを利用しながら日本を揺さぶりにかかる。53分、ウォメのクロスからエトーがマークのズレからフリーで打ったヘッドが外れると、直後、ジェレミをエパルに、オレンベをジョブに代えて3トップに移行。そしてラインをグイグイ上げなりふり構わずゴールを狙いにくる。
日本は61分、疲労が見え始めた中田英に代えて森島を投入。この交代がズバリ吉にでた。森島は持ち味のスペースへの飛び込みでリズムをつくり、カメルーンは神出鬼没の動きをするこの森島に明らかに戸惑いを感じていた。徐々にカメルーンのボールキープが長くなっていくが、日本は焦らず対処。62分には、ボランチから上がったフォエを見事なラインコントロールからオフサイドトラップにはめるなど、フラット3の威力も見せつける。
そして65分、右サイドでボールを持ったヌジャンカを森島と西澤が追い込み、最後は森島がセンタリング。これに鈴木がヘッドで合わせて2-0。鈴木はこのゴールで完全に自らの地位と周囲の評価を押し上げた。70分には、稲本のフィードからまたも鈴木がGKと1対1の場面を迎えるが、ギリギリでCBのカラが戻ってシュートをブロック。ハットトリックのチャンスは逃した。
72分、戸田がエパルを背後からラフなタックルで倒し警告を受けるが、直後に西澤に代わって投入された中山が倒れ込みながらボールをキープする背中にウォメがスパイクの裏を押しつけるなど、カメルーンの数選手はヒートアップ。日本のパス回しからなかなかボールを奪えない苛立ちが見え始める。75分、カメルーンはそのウォメに代えてチャトを投入。
日本の左サイドは中田浩が最終ラインでしっかり押さえ、エパル、アルヌジは容易に突破できず。カメルーンのサイドアタックは影を潜め、遠くから放り込むしかなかった。82分、エムボマが明神、森岡に飛び込むスキを与えず突破を許すが、シュートは川口の腕の中に収まる。86分にはゴール中央のFKをエムボマが壁の下を狙ったシュートを放つが、ゴール左へそれる。疲労困憊の表情を滲ませたエムボマはここがエンディングだった。
87分、戸田から中央スペースに走り込んだ森島のシュートのこぼれ球に鈴木が詰めるも、またもカラに止められゴールならず。3点目こそ奪えなかったものの、日本は残り時間、積極的に空いた裏のスペースを狙ってはラインを押し上げる動きを続け、不屈のライオンをねじ伏せた。
結果、日本は3戦目のブラジル戦を前にグループリーグ突破を決めた。共催相手の韓国がフランス戦の大敗が効いて1次敗退が決まったことからも、片方のホストカントリーの面目はひとまず保てたといえる。そしてこのカメルーン戦はトルシエ就任中に行われたAマッチのなかでも、間違いなくベストゲームのひとつに数えることができる内容だった。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.22 15:52:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.