内田謙一郎 Gori サッカー日記

2009/02/25(水)01:09

GKスクール開催

サッカー教室(6)

こんばんは! 今日は雨の中でしたがFC Enableさん主催でGKスクールを行ってきました。この雨にもかかわらず、7名の小中学生が参加。せっかくの雨なので、雨の中でしか出来ないトレーニングを実施。低いシュートへの対応とパンチングをやり、最後にEnableのJrユースのメンバーに交じってゲームを行いました。 雨の中ではグランドがスリッピーな状態なので、低いシュート(バウンドするかしないかくらいの弾道)とクロスボールの対応はすごく難しいものです。無理にキャッチしようとするとファンブルするので、大きく弾く!または身体全体でキャッチする。というのはGKにとって非常に大事な技術です。そこの部分を今回はみんなと一緒にトレーニングしました。 最後にはEnableのJrユースの子たちに交じってのゲーム。いや~ゲームは楽しかった~~~。きっと一番楽しんでいたのは俺かもしれない・・・(笑)。一番びっくりしたのはとにかくEnableの子はドリブルで仕掛けるのが大好き。何人に囲まれようともドリブルで突破しようとチャレンジしています。 いろいろな意見があると思いますが、中学生年代には個人技術を伸ばすことが何よりも大事。しかも守っていても仕掛けてくる選手というのは嫌なものです。10回仕掛けて、4回突破できれば大したものですから・・・。Enableというチームがこういうスタイルを目指しているんだなぁというのを感じることが出来ました。 3月もやりたいと思っていますが、仕事のスケジュールもあるので、なるべく調整して開催をしたいと思います。いや~~~とにかく自分自身が楽しかったですね。こういう機会をもらえて感謝*2です。 ということで、ではでは。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る