|
カテゴリ:ラーメン
中村から、
国道441号を江川崎へ向い、 途中、酷道部分を抜けると、 ![]() 岩間集落に、忽然と… ![]() ラーメン屋さんが現れます。 ![]() 古民家をリノベーションした店内。 ![]() 手間にカウンター、 ![]() 奥には座敷。 でありながら、 ![]() 券売機笑 オススメの中華そば中太麺をお願いして、 ![]() 待つ。 若いご主人が、 ![]() 持って来てくれる。 ![]() いやー、うつくしい! 丼の全容をしみじみと鑑賞しよう。 ![]() 具は、葱・煮卵・チャーシューとイタドリ(高知でしか食べない山菜) ![]() スープは、鶏ガラと宗田節?のあっさりながらコクあり。 オススメの麺は、 ![]() 京都の製麺所から取り寄せとのこと。 ![]() 読めましぇん(笑) ![]() 690円でこのクオリティはすばらしいですね👏 ![]() しかし… ![]() まぁ、 ![]() よくもこのシチュエーションでラーメン屋さんを… ![]() 中村からだと平日は、50分通行止めの10分通行らしいので、高知から行くには、窪川から381号経由がいいと思われまする。 ![]() ※窪川からココまでは快適な2車線。この先から中村方面がなかなかの酷道(笑) ![]() ![]() いっぺん行く価値あり。 中華そばKobi 高知県四万十市西土佐岩間305-6 https://tabelog.com/kochi/A3904/A390401/39007401/
最終更新日
2021年05月30日 12時11分28秒
[ラーメン] カテゴリの最新記事
|