閲覧総数 178
2022年05月12日
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 うなぎ
カテゴリ:うなぎ
さて、
久しぶりに… ![]() 『平家の茶屋』(・ω・) テイクアウトのお弁当500円ってのもちょっと気になりながら、 メニューチェック!! ![]() 今日はうどん定食の口👄でしたが、、 (*'ω'*)......ん? ![]() 「うなぎ定食1尾」1500円!??? ホンマかいな⁉️ 即決注文❣️ 暫し待つ。 ( 'ω')/ ハイ!どーんと到着!!✨ ![]() た、たしかにうなぎ。 ![]() なんか違和感があると思ったら、ウラ返し(笑) (「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・ ![]() おー、うなぎデアリマス笑 ![]() うまそ。 ふわふわ柔らかめっちゃめっちゃうまし! ![]() スーパーで買っても1尾2000円くらいしません? めちゃくちゃやすしきよし(笑) しかし… ![]() このゴハンの量では、全然たりましぇん笑 ![]() こんどはゴハン大盛りに志摩スペイン村笑笑 平家の茶屋 0887-59-3780 高知県香美市香北町橋川野597 https://tabelog.com/kochi/A3901/A390105/39003676/
最終更新日
2021年07月08日 13時00分09秒
2020年08月31日
カテゴリ:うなぎ
さて…
うなぎお持ち帰りシリーズ。 真打ち登場(・ω・) ![]() 『かいだ屋』です『かいだ屋』!! 高知のうなぎは、 西の『かね春』東の『かいだ屋』… と、かってに思っております。 ![]() 両店とも、食べログ百名店! わかっちゃいるけど、 メニューチェック!! ![]() もちろん事前に注文済ですよ。 ![]() すんなりゲットし、 ![]() 帰宅(・ω・) ![]() 大もり(笑) ![]() ココにも大もり笑 さて、ご開帳!! ![]() おおぉ! たれは、別添えですよ。 ![]() パリッと香ばしく中やわらか! こりゃうめぇ!! ありゃ、うなぎ1本半のハズでは? 安心してください。 ![]() ごはんの下にお隠れです笑 ![]() 追いタレ。 ![]() ヤババΣ( ̄ロ ̄lll)の美味しさ!! いやー、 ![]() たまらんね。タマランチ会長笑 よくこんな、 ![]() 高い特上弁当を買えるにゃぁとお思いでしょうが… 安心してください、 会社の慰安会費です笑 かいだ屋 088-865-3740 高知県南国市浜改田1330-3 https://tabelog.com/kochi/A3901/A390102/39000043/
最終更新日
2020年08月31日 09時52分42秒
2020年08月16日
カテゴリ:うなぎ
お盆ですお盆。
しかし… お休みではない。。 さて、 ![]() こう暑いと、 またうなぎしましょう鰻!! 今年はどこへも行ってないし、ゼイタクしてないしね。 ![]() 事前に注文済。 店内は満席で、だいぶ…密ですねこりゃ。 すんなりゲットし、退散。 ![]() ご開帳!! ![]() おー、こりゃイイ感じ😋 アテに、 ![]() 肝煮付けと骨せんべいも。 骨せんべい、ʚ(虫)ɞみたいに見えますが… 目をつぶって食べると、めっちゃうまい笑 ショーチューすすむすすむ。。 ![]() 肝煮もチョーうまし! さて、 ![]() タレは、別添えですよ。 ![]() はい、完成!! ![]() うーん、うまそーすぎる(笑) 高知のうなぎは、 ![]() 蒸さずに炭火で直焼きするので、 ![]() 表面は、カリカリでパリッと香ばしい。 いやー、 ![]() うまいッスわー!!! 仁淀の山椒も付いてきますが、 ![]() お子ちゃまなので振りません笑 フルーツもあります。 ![]() 高知のうなぎ… うまいッスよ~!! ![]() うなぎ処福 088-880-8833 高知県南国市久礼田432-1 https://tabelog.com/kochi/A3901/A390102/39000612/
最終更新日
2020年08月16日 17時28分00秒
2020年08月13日
カテゴリ:うなぎ
知る人ぞ知る…
![]() 物部川西詰の『かりや食堂』(・ω・) ![]() 入店!! ![]() メニューは、コレだけ。 そう、うなぎ屋さんです笑 あと、 ![]() カウンターに、 ![]() 鮎の煮たのやお寿司なんかがあります。 本日は、 ![]() お持ち帰り!! ![]() ハイ、ご開帳!! ![]() ま、うなぎ半分の「うなぎ弁当」1400円ですので。 ![]() ココのうなぎは、 ![]() さっぱりしたタレで、くどくなくあっさり食べやすい。 ![]() うまいッスよ~~!! うなぎには、 ![]() 奈良漬!( •̀ω•́ )و 美丈夫の冷が合う!! ![]() (๑•̀ㅁ•́๑)ゞ ![]() かりや食堂 088-864-2784 高知県南国市物部260-2 https://tabelog.com/kochi/A3901/A390102/39002476/
最終更新日
2020年08月13日 09時19分27秒
2019年09月12日
カテゴリ:うなぎ
かつて…
越知町で勤務していた頃、 よく行きました…が、、 最近では、とんと行っていない、、 ![]() 佐川の名店『大正軒』(・ω・) 『大勝軒』ではナイヨ(笑) しばらくぶりに入店!! ![]() 完全予約制であります! 全室個室になっており、 ![]() こんな感じ(ΦωΦ+)... ![]() 注文も予約時にしているので、 ![]() お茶飲みながら、 メニュー見たりして👀✨ ![]() 待つ・・・ ![]() そして… はい、到着!! ![]() ではでは・・パカッと御開帳!! ![]() おー!o(`ω´)o うまそー!!(о'¬'о)ジュルリ ![]() 肝吸い付き! ![]() 例によって、ハッパは全除け笑 ![]() いっただきまーす!(ΦωΦ+).... ![]() 今日のうなぎは、肉厚!! ![]() ( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー!! ![]() タレのごはんがたまらん!タマランチ会長笑 はい、すっかり~完~の食!!(`・ω・´) ![]() いや~~~、うまかたー!!! うなぎ…たまらんね💕! …タマランチ会長…もうええわ笑 さてと、 松山行きます、マツヤマへ! 大正軒 0889-22-0031 高知県高岡郡佐川町甲1543 https://tabelog.com/kochi/A3903/A390302/39000285/
最終更新日
2019年09月12日 04時34分04秒
2018年02月18日
カテゴリ:うなぎ
金曜日、
今週は、よく仕事した… ので、 褒めて遣わす(`・ω・´)! ![]() 『うなぎ処福』 入店! メニューを見る|ω・)ㄘラッ ![]() ほほう・・・ うむ、せっかくなので、、、 読売新聞を読みながら、待つ。 ![]() 途中から、サライを読む。。 待つこと、20分(・ω・) 「うな重」2500円(゚∀゚ )アヒャャャャャャャご降臨!! ![]() ご開帳!! ![]() (*゚0゚)! うまそー(((゚σ¬゚*))) ゥマソ…. タレと山椒はお好みで、 ![]() 山椒はかけませんけど…|ω・) では、 ![]() うまぁぁぁー(゚д゚)ウマー! 表面パリパリ、中フワッと… 今まで食べたことない食感(^-^) チョーうまうま(o´艸`)! 肝吸いと、 ![]() 皮?の酢の物付き! ![]() いやいやいやいや(((^-^))) たいへん美味しゅうございました😋😋😋!! ![]() まぁ、 数年に1度のゼイタクということでd(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪ 『うなぎ処福』さん チョーおススメ!です(´ー`*)ウンウン うなぎ処福 088-880-8833 高知県南国市久礼田432-1 https://tabelog.com/kochi/A3901/A390102/39000612/
最終更新日
2018年02月18日 19時28分52秒
このブログでよく読まれている記事
全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|