はあ…
新しい店長が着任して、一週間。早くも、ウンザリです。30代の若い店長なのに、正論を振りかざして締め付ける。アタマの中、がっちがちなんだろうなあ…。店の裏に一歩入ると注意書きの紙が至る所に貼られています。私服でバックヤードに入るな。ゴミの分別が不十分だ。休憩室の使い方が汚い。だらしない。コインロッカーは勤務時間以外は使用禁止。午後10時に使用中のロッカーは中を点検する。職場には最低限の貴重品以外は持ってこない。休憩室の使い方が悪い人は休憩室の使用を禁止する。などなど。小学生か…!! 我々は。早速、お客さんからクレームのついたレジ係が辞めさせられることに。なんだか、ギスギスしてイヤだなあ。店長のことがなくても、最近、職場の雰囲気がまた悪くなってきていたのに。はあぁぁ~、正論で脅しをかけて人をコントロールする人は嫌いです。