ごろわんリビング

2008/10/21(火)23:45

チャトラ猫

犬・猫・動物・他(91)

猫が、鳴いている。 お腹すいた~お腹すいたなぁ。 食べる物ないかな~と庭で、何か探している様子。 窓越しに見るとガリガリになったチャトラ猫。 チャトラ猫と言えば、我が家のチャチャもチャトラ猫。 チャチャが、ミャーミャーと助けを求めて来たのを思い出した。 庭のチャトラ猫、冬を越せないな… そう思った私は、カリカリを持って外へ出てみた。 遠くに行ってしまった。 だよね… 居なくなったら食べるだろうと カリカリは、外に出して置いた。 次の朝見てみると、カリカリが減っていた。 また、次の日も、その次の日も置いておいた。 減っていた。 でも、突然全部無くなっていた。 ん? 次の日も全部無くなっていた。 ん~?? 誰が食べているか発見! 近所の野良化してる飼い猫だった。 首のバンダナが、お洒落とは程遠くなっている。 肝心のチャトラ猫は、食べているのか? 心配になった。 次の日、カリカリを外に出して数秒後 チャトラ猫が、早速やって来た。 どこか近くで、カリカリが出るのを待っているらしい。 チラチラ、チラチラ辺りを警戒しながら食べている。 また次の日、カリカリを出した。 今度は、距離を保ちながらも、こちらを見て鳴いている。 おいで~ 寄って来るわけないか… カリカリを置いて部屋へ入り窓越しに見ていた。 家の仔達も窓越しに、黙ってチャトラ猫を見ていた。 そんな事が続き 昨日は、窓から部屋を覗きニャア~ ご飯くださ~いって でも、カリカリ出そうと外へ出ると やっぱり、距離を保ち鳴いている。 でも「ご飯くださ~い」は、大きな進歩。 ガリガリの体に夜の寒さは、ちょっとキツいだろうな。  いつも応援して頂き、ありがとうございます(*^_^*)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る