空想の街・ごるシティ | ジュエルキャットと石の魔力 .

2007/06/10(日)02:06

サンダルウッド

身体のこと心のこと(2)

ごるシティ・空想の街  豊かで甘くウッディーでオリエンタルな香りのサンダルウッドは、日本では白檀(びゃくだん)と言い、古くから親しまれてきました。日本古来の香道では、香りをかぐことを「聞く」と表現します。「聞香(もんこう)療法」というものがあり、頭痛、体調不良、腰痛、等の人に対し、枕の下やよく使うバッグのなか等に香を入れて症状をやわらげたりすることが行われているそうです。日本版のアロマテラピーですね。アロマテラピー(アロマセラピー)は、ハーブなどの植物から摘出した精油(エッセンシャルオイル)の香りとその成分が、心や体の不快な状態を改善し、よい方向に導く、ヨーロッパに伝わる自然療法です。 ガイア エッセンシャルオイル サンダルウッドマイソール 心の面ではこんな効果があります。 ・リラックス性があり、ストレスを和らげる効果があります。 ・精油の中では最も揮発性が低く穏やかな効き目が長続きします。 体の面ではこんな効果があります。 ・喉頭炎、喉の炎症による痛みに効果があります。 ・膀胱炎、尿路感染症に対して消毒殺菌効果で炎症をやわらげます。 美容の面ではこんな効果があります。 ・抗炎症作用、殺菌作用があるのでニキビ、吹き出物に効果があります。 ・乾燥肌の人のトリートメントに有効とされています。 アロマを始めるならスターターキット 《藤原紀香使用》K18PGダイヤ ツイストハート ピアス 愛する気持ち*ノダジュエリー Oトラフィック

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る