Category
(2496)
(113)
(9)
(13)
(6)
(16)
(279)
(63)
(17)
(21)
(30)
(9)
(4)
(12)
(94)
(208)
(1)
(19)
(4713)
(2)
(155)
(334)
(2)
(29)
(67)
(5)
(21)
(3)
(2)
(2)
(2)
(4)
キリシタン(0)
原爆(0)
(6)
(12)
(1)
(12)
(2)
(15)
(11)
(1)
異端問題(0)
(6)
(5)
(2)
フクシマ(0)
(1)
(1)
(1)
(1)
(267)
(2)
(1)
(9)
矢嶋楫子(0)
(2)
(1)
(1)
(2)
(1)
(2)
|
|
今日のちょっと物思い
◎平和なくして未来はない
戦争がなければ平和である、というわけではありません。平和とは人が自分自身と、自然と、他者と調和した一般的な状態のことです。これが平和です。
それでもやはり、平和への旅、完全な平和へ向かう旅を望むならば、武器を静めて戦争の温床をなくすことが絶対に不可欠です。
私は世界の多くの場所でいまだ荒れ狂っている血まみれの地獄に、家族や共同体のなかの緊張状態に、思いをはせています-たくさんの家族、たくさんの共同体、そして小教区でも、戦争が起きています!
都会や町角では、民族的、文化的あるいは宗教的背景が異なるグループ間に、憎悪の論争が巻き起こっています。
私たちは自分を納得させねばなりません、見た目がまったく異なっていても、調和はつねに可能であると。調和はどのような次元でも、どのような状況でも可能であると。
平和への願いと計画なしに未来はありません!
平和なくして未来はないのです!
2015年1月4日 お告げの祈り
(教皇フランシスコ 「幸福」と「人生の意味」について )
Last updated
Jan 24, 2022 05:26:23 PM
コメント(0)
|
コメントを書く
|
|