191790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

思った事を書いてみよう。

思った事を書いてみよう。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 14, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
小さい頃から「Sorry」は気安く言うな!と育てられてきたのだろうか?
今日謝る事を知らないバカ英国人に失望した。
絶対許さない、謝るまで許すものか。
BR法が英国で可決したら間違いなく始めにしとめる。(笑)

事の始まりは昨日、毎日通いなれた銀行での出来事。
日本でもそうだが、当座預金から現金を引き出す際チェックを切り窓口に提示する
すると現金を出してくれるのだが、昨日はそれが出来なかった。

もう過去に何度も100ポンド200ポンドの現金を引き落としているにもかかわらず
昨日は拒否されたのだ。確かに昨日の金額は1000ポンドとちょっと高めだったのだが
契約しているので問題なくおろせるはずだった。
ところが・・・

「契約が出来ていませんので、チェックでの現金引き落としは出来ません。」
「は?金額が多すぎるの?リミットはいくら?」
「金額の問題ではありません。」
「ああ、私のサインをすればOK?」
「サインの問題でもありません、契約が出来ていないので現金はお渡しできません。」
「は?先月も昨年も5年前もやってもらっているよ。なんで今日だけだめなの?」
「やっていません。」
「やったって、クリスに聞いてよ。いつもやってもらっているのだから。」

クリスに聞きに言った。

クリス「知りません。」

おっ裏切りやがったな、こいつらグルだ。(当たり前か)契約がないのにやっていたと
なれば確かに問題だな。きっとここは口を合わせてくるな。

「はいはい、じゃあどうすれば良いの?」
「当行の担当マネージャーに電話をしていただき、契約を結んでください。」
「だから契約はしてあるって、だから先月おろせたんでしょ?」
「やっていません。」

もうらちがあかない。

「はいはい、時間の無駄ですね、バカバカしい。」

そんな会話を交わし、かなりご立腹の状態で会社に戻った。
きっと布袋並に怖かったと思う、周りの人は・・・
ぶつぶつ言いながら早足で戻る東洋人は・・・さぞかし恐ろしかっただろう。

翌日の午前中、事情を話し社長から直接マネージャーに電話を入れてもらう。
社長もそんなことありえないと疑っていた。
案の定契約は出来ているし、問題ない事がわかった。
金額にリミットはないし、チェックにしてあったサインも登録されていた。
じゃあ何が問題だったのだ?

あ い つ ア ジ ア 人 が 嫌 い な ん だ ろ う な !

英国人にたまにいる自分たちが世界で一番優れた人間だ。
だって自分たちは7つの海を支配した王国に住んでいるんだ。
英語もろくに話せない人間は生きる資格なんかないんだよ!
アジア人?インド人?しょうがなくいさせてやってんだよ、金落とすから。
このバカどもが!
ってな感じに思っている外国人嫌いな奴だ。

そういうやからには
バカじゃないの?
知らないんだろうから言っておきますが。

あんたが乗ってるその車
あんたがしているその時計
あんたが見ているそのテレビ
あんたが使っているそのPC

全 部 日 本 国 の も の で す よ。

なにがろくに計算も出来ないくせに銀行員だ?
計算能力が低いんだよ!
エクセルを電卓並にしか使わないくせに!
英語?生まれ持って使っている言葉が出来るのは普通でしょ?
じゃあ、あんたら英語以外できるのかよ?
ちゃんちゃらおかしいよ、そのふぐみたいな顔、本当に英国人かよ!

って言う人もいるだろうね。私は紳士だから言わないよ。多分。(笑)

そして今日そのふぐのいる銀行へリベンジを誓い向かったのだった。
日本刀でもあれば、黄色いジャージ上下を着ていただろう。
順番を待つ、出来れば昨日のふぐに当たってほしい。
残念ながら隣の若いあんちゃんのブースが空く。
近寄るとふぐは目をチラッとこちらへ向け自分の存在に気づいた。
何事もなかったように、郵送で回収したチェックと現金に換えて欲しい問題のチェックを出す。
彼もまた何事もなかったように現金を用意し始める。

「おっ何だい?このまま何事も起こさず終わろうってか?ふざけるな!」

現金を出している最中ふぐと再び目が合った。
そして思わず口を割ってしまう。

「このチェック現金に換えて良いかどうか調べた方が良いのではないですか?」

自分には自信があった、何かIDを求められても良いように完璧に用意していた。

パスポート
ドライビングライセンス(紙及びカード)
サイン件登録用紙のコピー
今朝電話したマネージャーの名前と電話番号

これだけあれば勝てる!そう思った。
しかしふぐはこう言った。

「今日は電話を受けていますから問題ありません。」

受けてなくたってやるんだよ、普通。
追っかけるように言った

「契約はもう何年もまえから結ばれていましたね。」

「・・・・・・」

無視かよ!ふざけるな!「謝れ!」って口から出そうになった、いや出たけど飲み込んだ。
(ああなんて大人なんだ!)
なんて奴だ!自分の非を認めないってか!そういう事か!
よおおおし、あんたがそのつもりならこっちも許してやらないよ。
謝っても一生許さない、後世にまで語り継ぐ!打倒ふぐ!負けるもんか!

この戦いは続くのであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2004 05:10:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

gota101

gota101

Freepage List

Favorite Blog

ぽぽぽ fantascenzaさん
韓国ソウル!文家の掟 shaquillさん
札幌人日記 しまぞう129さん
日記 くろっかす♪さん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
Last Frien… じゅりあ2000さん
■☆賛否両論▲◎ チャーリーゴードンさん
kaoripan  Food  … kaoripanさん
ロンドン日記 まのらんさん
マジャールでごじゃ… ハンガリー娘さん

Comments

 おじさん@ Re:【追記あり】 誰か教えて!!(11/04) 私もこの店を探してました ありがとうござ…
 muppetpuppet@ Re:懐かしくなって(01/27) ご無沙汰しています。ご帰国されていたの…
 私だ@ 見るな 挿入できるよ(*´ω`)♂ http://s.64n.co/

© Rakuten Group, Inc.