思った事を書いてみよう。

2005/07/29(金)09:26

【イスラエル】危険手当もらうよ!命懸けの出張

欧州の事(22)

当社は毎年秋になると、欧州代理店会議なる物を開催している。 欧州にいる駐在員は毎年全員参加する事が決まっている為、私は過去四年間に開催された場所ストックホルム、アテネ、アヌシーと割と風光明媚な都市に出向いて来た。 先日、今年の開催地及び日程が送られて来て少々ナーバスになっている。 というか正直だいぶ引きまくっている・・・ 「イスラエル」 まあ南アフリカに行った時もある意味、一生行かずに死ぬ所だって思っていたけど、今回のテルアビブに関しては金もらっても行かねーくらいに思っていた所だから、ちょっとキビシイって言うか怖い。 もうイスラエルって聞いてまったく良いイメージがない。日本の報道が悪いのか?私の知識が乏しいのか知らないが、もう常に「危」って書かれている地域でしょ?ってイメージ。 早速外務省のWEBに行って危険情報って項目をクリックしたら、もうぞろぞろ出てきちゃって、見る気もしない感じです。(悲)下の地図を見ていただければおわかりのように、基本的にイスラエルに安全と思われる場所はない。「十分注意してください」ってそんな中途半端な忠告は止めて欲しい。はっきり行くな!って書いて欲しい。 まあ世界的に見ても慎重派の日本人が作ったWEBページだから・・・なんて思っている方もいるかもしれませんが、うちのMDが言うには英国で外務省にあたるWEBページにも「出来れば行かない方が良い」って警告されているそうです。(汗)うちの営業部長も「あんな危ない場所には行かない」って言い切っているし。それはそうとそんな場所に日本から海外事業部担当役員を呼んじゃううちの会社って、ある意味凄いなあって思うのである。 よく見ればこの間テロがあったばかりのエジプトの隣じゃないですか!イスラエルって。(←馬鹿)もう地理感なさすぎ・・・ 話は飛びますが英国人だけでなく、私はもちろん行ったことはないけど、英国に住む日本人駐在員にとってもエジプトは観光地としてはまあお手ごろな所なんですね。たまに「行って来たよ!」なんて話を聞く事があります。 今日聞いた話でちょっと笑えないなって思ったのが、うちの倉庫長がこの場に及んで8月エジプトに旅行するらしいのですが、よく聞けば泊まる予定だったホテルがこの間のテロで 爆破されたそうです・・・ それでも他のホテル待ちとかで、全然行く気です彼。そんな彼からすれば甘ちゃん何でしょうね、今回のイスラエルへの出張をびびってる事が・・・ 何事もなく無事に帰ってこられれば良いのですが・・・英語も通じなさそうだし大丈夫かな・・・。にしてもなんでイスラエルなんだろう?代理店の中でも成績良いんだよなあ、多分将来販売会社にしたいのかな・・・誰が駐在するねん!!!!!!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る