327288 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うつわのある生活

うつわのある生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2007.05.11
XML
カテゴリ:毎日のお弁当
今日のおべんとう。 そぼろ弁当です♪

画像 081.jpg

我が家では鶏の代わりに合い挽きミンチを使ってそぼろを作ります。
また、紅しょうがをのせるとあっさり食べれますよ^o^

ぶた.jpg

作り方です。

おにぎりそぼろ(多めに作っておきます。冷蔵庫で3日はもつのでそぼろ丼、麻婆豆腐等に使ってます)

(材料)合い挽きミンチ200g、酒、みりん各小さじ1、砂糖大さじ1、
オイスターソース大さじ1強、醤油大さじ1

1、フライパンにサラダ油をひき、合い挽きミンチと調味料を加え、
箸を数本使いながらポロポロになるまで炒める。



おにぎりたまごそぼろ

(材料)たまご1個、みりん小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、醤油小さじ1/2

1、フライパンにサラダ油をひく
2、卵は溶きほぐして調味料をを加えフライパンに入れる。
3、中火で箸を数本使いかき混ぜて、細かいいり卵にします。


おにぎりにらとベーコン炒め

(材料)にら1/2束、ベーコン2枚、塩、胡椒少々

1、にらはざく切り、ベーコンも適当な大きさに切っておく。
2、フライパンにサラダ油をひき、ベーコンを加えカリカリに炒める。
3、2ににらを加え、塩、胡椒で味を調える。
 ベーコンに塩味があるので、塩、胡椒はひかえめに。


おにぎり豚肉のチーズアスパラ巻き揚げ

(材料)豚薄切り3枚、チーズ、冷凍アスパラ適量 、塩、胡椒、小麦粉、溶き卵、パン粉

1、豚肉を広げ、塩、胡椒したあと適当な大きさに切ったチーズ、冷凍アスパラをはさんで巻く。
2、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にくぐらせ、油で揚げる。


おにぎり余ったそぼろを使った一品
あつあつごはんの上に目玉焼き、そぼろ、紅しょうが(お好みで)を乗せる。
お好みで醤油またはソースをかけて下さいね。


丼.jpg


◆Home 「おしゃれにキッチン」はこちら




にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.11 22:35:42
コメント(2) | コメントを書く
[毎日のお弁当] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X