今日のびーえむ君。

2013/01/04(金)22:40

岐阜城から昆虫まで。

びーえむ君、ツーリング編(158)

今年のお正月は穏やかな 天気が続きましたね。 1月4日(金)今日は岐阜城に 行ってきました( ̄∇ ̄*) 下のオチビさんを連れて。 クルマは長良川畔の駐車場。 後ろの山のてっぺんに お城が見えるでしょ( ̄ω ̄ 標高329mです。 金華山麓にある岐阜公園から ロープウェイに乗ります。 約3分で山頂駅まで行き 往復で1,050円也。 子供は520円也。 もう少し安いといいですね。 濃尾平野を眼下に 眺めながら登っていきます。 ロープウェイを降り 約10分程歩くと 岐阜城に到着です。 途中々に岐阜城に纏わるお話しの 看板がいくつかありますが 歴史に疎い私は スルーです(( ̄_ ̄ ) お城の入場料は 大人200円、子供100円也。 折角なので天守閣まで( ̄m ̄ ) 夏は22時まで入場出来るので 夜景が素晴らしいそうです。 そういえば、私自身も ここは小学生以来です。 ロープウェイ山頂駅まで戻って 駅と隣接してる「リス村」 一人200円也。 入り口で手袋を渡され 粉末状のトウモロコシの餌を のせてくれます。 寒かったので現れるリスの数が 少なかったですね( ̄ω ̄= ロープウェイで麓の岐阜公園まで 戻ったらお腹はぺこぺこ 時計を見ると13時半。 でんがく処・・・(>ω<o) この響きに弱いです。 味噌おでんと五平餅、田楽 山菜うどん、親子3人分です。 おにぎりも付けて1,980円也。 そして、岐阜公園に隣接した 昆虫博物館へ 虫嫌いな娘が意外にも 見にいきたいとw( ̄o ̄)w 大人500円、子供400円也。 昆虫クイズもあり 子供は結構楽しんでました。 綺麗な昆虫から なにこれ!?という昆虫まで。 世界中の昆虫大集合です。 ここは小学生の頃、何度となく 来たところです。 懐かしぃ~( ̄▽ ̄;) 意外と一日遊べた 近場の名所でした。 娘はこれで冬休みの 日記に書けるかな!? ************************************************  にほんブログ村 BMWランキング ◆パパはクワガタの標本に夢中!!◆ いつも応援♪ありがとうございます。 Vol.649  Presented by   Copyright(C) 2010-2012Thanks for the memories and fun ever! We will never forget masarun318 friends.*************************************************************

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る