2075693 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

コメント新着

 るぱんじい@ Re:G21、5回目のオイル交換。(09/13) 私もオイル交換しましたよん!
 gou.@ Re[1]:G21、ワイパー交換@ダイナランドミーティング。(07/31) 幹事長さんへ お疲れ様でした! 夏はやっ…
 幹事長@ Re:G21、ワイパー交換@ダイナランドミーティング。(07/31) お疲れ様です! ありがとうございました…
 gou.@ Re:G21、Fブレーキ交換。(01/21) >お疲れ様です! お疲れ様です! >4輪…
 幹事長@ Re:G21、Fブレーキ交換。(01/21) お疲れ様です! 4輪ではなく、前だけでこ…
 gou.@ 幹事長さんへ >お疲れ様でした! お疲れ様でした!! …
 幹事長@ Re:G21、富士山ミーティング2023冬。(12/12) お疲れ様でした! すっかりお世話になっ…
 gou.@ るぱんじいさんへ >キャンプ、楽しそうでしかも美味しい物…
 gou.@ kicchanさんへ >ご無沙汰しております。 こちらこそ、ご…
 kicchan@ Re:G21、ペダルとリップ。(07/23) ご無沙汰しております。 フロントリップめ…

お気に入りブログ

ひつまぶし まるや… New! るぱんじいさん

E30AT 写真撮影 New! tiexperienceさん

コペンと桜 2025 hidenori1483さん

kz10901のブログ kz10901さん
銀狼のブログ 洗車マスターさん

楽天カード

バックナンバー

2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2022年01月17日
XML
テーマ:BMW(874)

先日、iDriveがこんなメッセージを受信しました。
リコールではありませんが塗装面の摩耗や損傷に
つながるとかで固定リベットを対策品に交換という
サービスキャンペーンの案内です。
その翌日にはメッセージ受信状況を把握した担当さん
からLINEが入り「いつにしましょう?」という事で



BMWさんに早速行ってまいりました。



ショウルームには318i(G21)と
Colemanのコラボ企画やっとりました。
私と同じ食器セットが飾られてます( ̄▽ ̄)

担当さんが面白い車あるけど乗ってみます?
岐阜県初ですよ!と甘いお言葉に誘われて



X3の電気自動車、iX3(G08)の試乗です。
日本での発売はMスポーツでFRの一種類のみ
サンルーフ、ハーマンカードン9CHサラウンド
レザーシートにステアリングヒート
メタリック塗装・・・等々
全部載せオプションが標準装備だそうです。

この後ろ姿、マフラーが無いんですよね〜
CO2排出ゼロなので当たり前かぁ ( ̄▽ ̄)



エンジンルームを見せてもらうと蓋がしっかりと。
 


蓋の左横を持ち上げて隙間にスマホを入れて撮影。
エンジンが無く、配線とホースだけでスッカスカ!



早速エンジンスタート・・・ではなく
スイッチオンでDに入れアクセルを踏むとスーって。

20インチのタイヤはRFTではなくラジアルタイヤ
サスペンション設定も乗り心地優先的な感じ。
ですが、ボンネットはアルミで軽量化され
重たいバッテリーは床下に埋め込まれてるので
標準のX3より70mm重心が低くなってます。
そのためBMWらしいハンドリングが可能です。



シングルモーターですが
286psの馬力と400Nmのトルク。
アクセル踏んだ瞬間からこれらを
発生させる事が出来るのはEVの特徴。
なので2tを超える車重ですが
踏み込むとかなり強力な加速をします。

EcoProモード以外では作られた排気音が室内に響きます。
このサウンドは映画ライオンキングでアカデミー作曲賞を
取ったドイツで有名な映画作曲家によるもので他にM:i-2
ブラックレインや昨年の007挙げるとキリがない程です。
と、助手席の担当さんに教えてもらいました。

スポーツモードでシフトレバーを横に倒すと回生モードが
有効になりワンペダル走行が可能になります。
つまりアクセルを踏む緩めるの右足操作だけで
加速とブレーキが効きます。



車両価格は862万円とX3の20dより120万程高いですが
補助金60万円と家庭用充電ユニット40万円は
国やディーラーが負担してくれるとのこと。
急速充電30分で80%、航続距離460〜508km。

時代も変わってきましたね。
i8やi3に比べG系で採用されている安全装備や最新OSが
積まれ随分と実用的になったと思います。

とはいえ、充電スポットや航続距離の問題からまだまだ
人が車に合わせないといけない場面が出てきます。
単なる移動手段ではなく、運転することにより
道中の楽しみや癒しと一緒に目的地へ行く事ができないと
まだまだ普及までには時間がかかるのではないかと思います。

エンジン屋のBMWがエンジンの無い車なんて
皮肉なもんです( ̄ω ̄;


************************************************
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
↑クリックでBMWブログランキング
いつも応援♪ありがとうございます。
◆見た目はX3とほぼ一緒です  ̄ω ̄)◆
Vol. 1164  Presented by ばなーよう
Copyright(C) 2010-2022
Thanks for the memories and fun ever!
We will never forget masarun318 friends.
*************************************************************

※このWeBlog「今日のびーえむ君」はPC版ウェブブラウザ「Safari」で投稿及びレイアウトの最適化を行っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月17日 23時32分58秒
コメント(4) | コメントを書く
[びーえむ君、BMWをご紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X