|
テーマ:BMW(874)
カテゴリ:びーえむ君、BMWをご紹介
つまり、マイナーチェンジした新型3シリーズ シフトノブがなくなり、トグルレバーに。 ギア操作はパドルシフトで行います。 (写真はBMWさんのサイトからお借りしました) ![]() VWやアウディ、プジョーもそうですね 電気信号で処理するので機械的な操作の 名残りは消えつつあるのかな。 試乗車で実際に操作してみたいです。 さて、10月の3連休は秋が深まるなか 今年28回、32〜33泊目のキャンプです。 ![]() 2泊分の薪をたっぷり用意 写真の量は1/3です。 ![]() 初日の夜は牡蠣鍋 ![]() 焚き火でよく聞くパチッという音 これは薪の中の水分がハゼる時の音で ハゼると火の粉が飛んできます。 寒くなると、より炎に近づきたいので 薪がハゼないように周りに置いて乾燥させます。 ![]() 朝晩は冷え込むので 暖かい珈琲が沁みます。 ![]() 2日目の夜はカレー バナナマン設楽さんの絶品カレーを 真似してみました、超旨っです! ![]() 深まっていく秋を感じながらまったり ![]() 次回からはストーブ必須ですね。 ************************************************ ![]() ↑クリックでBMWブログランキング いつも応援♪ありがとうございます。 ************************************************************* ※このWeBlog「今日のびーえむ君」はPC版ウェブブラウザ「Safari」で投稿及びレイアウトの最適化を行っております。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[びーえむ君、BMWをご紹介] カテゴリの最新記事
|