L'ecume des jours

2009/01/06(火)00:15

☆2008総括☆

2008は、いわゆる“新婚さん”の1年だった。 特に新鮮さはなかったように思うが、 それなりにジェットコースターだった。 結婚する前と、 結婚した後と、 どちらも良し悪しがあった。 しかし確実に言えることは、 日に日に感情が深くなっていってるような気がする。 肝が据わっていくような そして、 良い伴侶や家族、仲間、友人たちと、 素晴らしい人間関係に恵まれたことに感謝。 みんなありがとう **************************************************** 2008 個人的なランキング できごと 1.タロット占い師デビュー (*日記) 2.チャネリング・レッスン開始  3.断髪 (*日記) 本 1.『家守綺譚』 梨木香歩 2.『死の泉』 皆川博子 3.『モレルの発明』 アドルフォ・ビオイ=カサーレス マンガ 1.『百鬼夜行抄』 今市子 2.『もやしもん』 石川雅之 3.『聖☆おにいさん』 中村光 映画 1.「ピアノチューナー・オブ・アースクエイク」by ブラザーズ・クエイ (*日記) 2.「ワンダーラスト」by マドンナ (*日記) 3.「SEX AND THE CITY:the movie」 (*日記) 音楽 1.Gogol Bordello “Super Taranta!”(*日記) ※その他、特に思い出せず 展覧会・博覧会 1.「ナスカ展」 (*日記) 2.「ムートン・ロスシルド ワインラベル原画展」 (*日記) 3.「蜷川妄想劇場」by 蜷川実花 (*日記) 宿泊 1.箱根ハイランドホテル 2.親友んちの別荘@那須 (*日記) 3.香港のペニンシュラ (*日記) 買いもの 1.ラリックの黒いガラスのリング 2.ゴルチエのワンピース 3.東郷青児のシルクスクリーン なぜか、芝居や舞台にはあんまり行かなかった。 来年は引きこもり脱却しないと(笑)! **************************************************** 今思えば、 2008年のMYテーマは「変化」だったなぁ。 2009年はどうなるかな。 蓋を開けてみなくちゃ分からないよね。 でも、個人的な「進化」の年になると嬉しいな☆ 頑張ろう!! そして2009も、 いっぱい良いものに出会えますように☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る